検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 東のスプリングクリーク 今季ラスト (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> ここ数年は7フィート台のロッド開発のため、渓流には行けなかったが、基本的にテクニカルな小渓流は大好物。<br /> <br /> <br /> 釣り人を拒むようなストラクチャー満載の対岸。<br /> <br />…

釣行記 [2011年11月16日] 続きを見る

釣りログ ランカー釣果報告 by UL (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>ときどきお送りしています、全国のBeams5ftULユーザーのレポート<br /> <br /> 今回は東北のSさんからニジマスレポートが届きましたよ<br /> <br /> ではどうぞ!<br /> <br /> <br /> <br …

日記/一般 [2012年10月23日] 続きを見る

釣りログ ナナテンで・・・!! (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> <br /> <strong>韓たろうさんがBeams7.10MHで暴れて鱒よ<br /> <br /> <br /> <span style="font-size:28px;">イトウ98cm!!!</span><br /> <br /> <br /> <img style="width…

釣行記 [2014年9月16日] 続きを見る

釣りログ またBIG RIVER (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> 先日は濁りがきつかったBIG RIVER<br /> <br /> 1週間後はどうでしょうか。<br /> <br /> 喜組と今週も開拓に精をだします。<br /> <br /> 自分が上流、彼が下流へとリサーチ開始。<br /> <…

日記/一般 [2011年8月1日] 続きを見る

釣りログ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>週末はwild1宇都宮店と千葉の印西ビッグホップ店のトレイルでした。<br /> <br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 360px;" height="690" width="920" src="/p/sxgjgbax83zc…

日記/一般 [2017年11月28日] 続きを見る

釣りログ イトウの聖地へ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> <strong>関西のお二人とイトウの聖地入り<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> しかしこの春は様子がおかしいのです。<br /> <br /> 魚が薄い。。<br /> <br /> <br /> その中で…

釣行記 [2012年6月18日] 続きを見る

釣りログ 外資系釣具メーカー社長のガイド (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>PNGから帰国の2日後、縁あってピュアフィッシングジャパンの社長をガイドすることになった。<br /> <br /> <br /> <br /> 一昨日までパプアンバスやバラマンディを必至に追いかけてい…

釣行記 [2013年8月7日] 続きを見る

釣りログ これが本流クオリティフィッシュだ!! (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>あいにくの天候だったが、本流へ出撃。<br /> <br /> 降ったりやんだりの1日。<br /> <br /> 降るときは一気に土砂降り。<br /> <br /> <br /> それでも魚の活性が上がるんではない…

釣行記 [2012年10月9日] 続きを見る

釣りログ ランカーレポート (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> バックラ知らずで良く飛び、しなやかな調子だがパワーがあるBeams7.0L<br /> <br /> 中本流のトラウト用ベイトロッドです。<br /> <br /> <br /> <br /> 今回はこの7フィートのユーザーさん…

日記/一般 [2011年10月4日] 続きを見る

釣りログ ウェットゲ-ター&夏の渓 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> <strong>ウェットゲ-ターで気持ち良い釣りをしてきた。<br /> <br /> 濡れる前提のウェーディング<br /> クツの中もびしょびしょです。<br /> <br /> <br /> 1発目の冷水進入時には…

釣行記 [2014年7月7日] 続きを見る