検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ チヌゲーム入門講座スタート (森岡紘士)
8/27(日)20時〜23時予定<br /> 「<a href="http://www.fimosw.com/s/udt548c3kj">チヌゲーム入門講座</a>」開催決定!!<br /> <br /> <br /> どなたでも参加オッケー!<br /> 希望の方がいればコメントか個別に…

釣行記 [2017年8月21日] 続きを見る

釣りログ 夏チヌトップありがとう! (森岡紘士)
<strong>夏チヌトップありがとう!<br /> <br /> 約2ヶ月楽しませてくれました。岡山の一級河川。広大なエリアでのトップゲームは色々な課題を教えてくれました。<br /> <br /> この夏にトップで捕獲できたのは…

日記/一般 [2013年8月25日] 続きを見る

釣りログ マイナス潮位のチヌゲーム (森岡紘士)
今日もおおさんと一緒にチヌゲーム。<br><div>僕は休みだけど、彼は仕事なので1時間ちょっとの短時間勝負。聞けば昨晩もシーバス調査で寝不足ぎみ。</div><div><br></div><div>そして、おおさんは安定の遅刻w<br></…

釣行記 [2018年2月3日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイドのカリスマ (森岡紘士)
<strong><span style="font-size: 18px;">自作ルアーのカリスマ。<br /> 去年の暮れから自作のチヌルアーを提供して頂いているライキャビさんが遂に来岡です\(^o^)/ 地方フィールドで冬場のブリームゲームを案内…

釣行記 [2014年2月11日] 続きを見る

釣りログ 梅雨キビレ (森岡紘士)
<strong>台風情報が気になります。<br /> <br /> 過度な濁りが出ると極端に反応が悪くなるトップチヌゲーム。ここ数日の雨でフレッシュな水に入れ替わり魚の活性は良くなりそうですが、トップチヌ的には△ですね〜…

釣行記 [2014年7月7日] 続きを見る

釣りログ 五月はキビレからスタート! (森岡紘士)
<strong>2013.5.7 (火) 中潮<br /> <br /> GWも終わりましたね。次の祝日は7月までないとかなんとか&hellip;皆さんくれぐれも五月病には注意しましょう(笑)<br /> <br /> 五月といえばノッコミハイシーズン。チ…

釣行記 [2013年5月8日] 続きを見る

釣りログ 夏黒鯛ヘチを攻める (森岡紘士)
夏黒鯛ヘチを攻める<br />https://www.youtube.com/watch?v=qEKxgt30Bbs<div><br /></div><div><span style="font-size:xx-large;">夏の風物詩!</span></div><div><span style="font-size:x-large;"><br /></span>…

釣行記 [2024年7月25日] 続きを見る

釣りログ 金曜ナイトは良型連発の冬チヌゲー! (森岡紘士)
<strong>2013.3.9 (土) 中潮<br /> <br /> 一気に暖かくなりましたね。昨日の岡山の最高気温は20℃。花粉症がなんだ!部屋にいてはチヌは釣れぬ!<br /> <br /> まずは潮見表と釣りノートをチェック。この2つを…

釣行記 [2013年3月9日] 続きを見る

釣りログ 明日は… (森岡紘士)
<strong>いよいよ大阪フィッシングショーが開幕ですね。普段タックルについて興味がない自分も、シマノのクロダイ・キビレのNEWブランド「ブレニアス」は気になりますね\(^o^)/<br /> <br /> シマノがルアーで…

釣行記 [2014年2月7日] 続きを見る

釣りログ 冬空の下 (森岡紘士)
<strong>二月の低水温期。タイミングはズレていても足を運ぶ事に意味がある。短時間でも通っていれば良い事があるはず。<br /> <br /> サーフに回遊してきた群れに当たったみたいで5バイト3ヒット2キャッチ。スタ…

釣行記 [2014年2月20日] 続きを見る