検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 『志向思考』 その2 村…
- 5. オオニベチャレンジ
- 6. 木曽三川ランカー
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. 魚祭2025 概要
- 9. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 10. 投げ続けた先にあるもの
タグで検索
- 釣りログ 三連休ですな ♪ (atx840)
- 先週に引き続き、アドリア君の出動。<br /> <br /> 行き先は・・・<br /> <br /> 朱鞠内湖!<br /> <br /> 目的?<br /> <br /> <br /> 当然、魚鬼を釣るコト。<br /> <br /> <br /> 昨年も同じ時期に…
釣行記 [2014年11月2日] 続きを見る
- 釣りログ アメマスは居るかなぁ・・・ ♪ (atx840)
- 今シーズンは最後のフレッシュ釣行。<br /> <br /> <br /> 金曜に、アニマルガイド氏からのムセン・・・<br /> <br /> 土日が休みになったので、こないだ中止になった止水に行こう! と。<br /> <br /> じ…
釣行記 [2013年12月1日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り収め。 (atx840)
- 午前中ちょっと時間があったので、カン釣りに行ってみた。<br /> <br /> 到着したころは、穏やかな年末だたのだが・・・<br /> <br /> <br /> 1時間くらいしたら、天気予報通りに西寄りの爆風!<br /> <br />…
釣行記 [2012年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 道東釣行 後篇 出た、ナナマル・・・ (atx840)
- 前篇から続く・・・<br /> <br /> とりあえずウミアメは釣れたので、今度はカワアメを探すことに。<br /> <br /> 関根さんは、滋賀から毎年この時期北海道へ来られるのだが、川でのアメマスの経験は少ないとい…
釣行記 [2012年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ 今週も行った ♪ (atx840)
- 先週に引き続き、家から15分の川へ。<br /> <br /> ホントは、気温が上昇した午後がいいのだが、所用があるので午前中の2時間勝負。<br /> <br /> 釣れなくていいから(そんな訳ない・・・)、全バラ後の百式を…
釣行記 [2015年3月15日] 続きを見る
- 釣りログ 新年恒例 (atx840)
- 新年恒例の<br /> <br /> 「初日の出を見に行く、と言う理由で釣りに行く」<br /> <br /> である。<br /> <br /> ヨメはベッドでまだ夢心地…
釣行記 [2013年1月1日] 続きを見る
- 釣りログ 週末は日本海へ (atx840)
- 日曜は、RFSのクラブ内大会。<br /> <br /> 題して「RFSカップ、漁港芸人大会」。<br /> <br /> なんじゃ、それ(笑)<br /> <br /> 日本海のとある漁港限定で、アメマスを釣ろう、って企画。<br /> <br /> …
釣行記 [2015年11月30日] 続きを見る
- 釣りログ 春ですなぁ・・・ (atx840)
- お晩でございます~<br /><br /> ATX840 でございます!<br /><br /> さてさて、やっと雪もなくなり(大分まえですが・・・)、春本番でございます。<br /><br /><img style="width:360px;height:480px;" height="7…
釣行記 [2021年4月6日] 続きを見る
- 釣りログ ボンズログ・・・ (atx840)
- ボンズです。<br /> <br /> 魚の写真は無いです・・・<br /> <br /> <br /> 土曜は、午前中のみ仕事。<br /> <br /> お昼前にお役御免してもらった・・・<br /> <br /> <br /> ヨメと買い物に行って、夕…
釣行記 [2013年6月23日] 続きを見る
- 釣りログ 10連休のあとは・・・ (atx840)
- 今年のGWは10連休。<br /><br /> しかし、その翌週も川に通っていたりする・・・<br /><br /> 前2回の釣行記に習って?令和初フレッシュ・・・<br /><br /><br /> ではない・・・ 令和3フレッシュだった(笑)…
釣行記 [2019年5月28日] 続きを見る



