検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. シマノリールで壊れがち…
- 5. 壁際の支配者
- 6. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. BORN TO EAT 7月号-年に…
タグで検索
- 釣りログ 久しぶりにカスミ水系 (RYU!)
- 久しぶりに、カスミへ行ってきました<br /><br />昼飯食ってから、のんびり向かいました<br /><br />まずは魚影の濃い、水路へ<br />久々だから、釣りたい(笑)<br /><br />流れ込みは不発で、お気に入りの橋の下<br…
釣行記 [2020年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ カスミ楽しい時期! (RYU!)
- 日曜日<br /><br />朝はのんびり出発で霞ヶ浦水系へ<br /><br />この日は流入ランガン<br /><br /><br />1ヶ所目、初場所<br /><br />20cmくらいのバス見えてたけど完全無視<br /><br />ベイトも沢山見えたので、…
釣行記 [2019年6月25日] 続きを見る
- 釣りログ 爆風の平日カスミ (RYU!)
- 月曜日<br /><br />会社の試用期間が終わり、有給付いたので早速使ってみた<br /><br />久々の平日、せっかくなので混雑してないカスミへ♪<br /><br /><br />雨は止んだが、また爆風です、、、<br /><br />ただ、、…
釣行記 [2019年7月10日] 続きを見る
- 釣りログ バス、、、釣れね(笑) (RYU!)
- 一応、100%ではないけど、就活終わりの目処が付きまして<br><br>大学の単位は取り終わっているので土日も平日もたくさん遊べます(笑)<br><br>時間と体力と、これだけ溢れてるのは、最後の1年だから目一杯遊ぼうと…
釣行記 [2018年4月12日] 続きを見る
- 釣りログ かんつり熱 (RYU!)
- あいかわらず霞水系はボウズ記録を積み重ねています。(笑)<br><br>昨日はかんつりに行ってしまったのですが、2時間で1ヒットバラシでボウズくらってしまいました<br><br>0.9gでかなりゆっくり巻いてぽつぽつ当たっ…
釣行記 [2019年1月11日] 続きを見る
- 釣りログ 記念すべき初フィッシュ♪ (RYU!)
- 土曜日の釣りから、そのまま部室で睡眠(笑)<br /> ソファーあるし、冷房あるし、寝ちゃいます(笑)<br /> <br /> 日曜は、釣り部の一人と、も一回フラットリベンジ行こうと計画。<br /> でも、二人揃って寝坊しまし…
釣行記 [2016年7月13日] 続きを見る
- 釣りログ 2/27 カスミ難しすぎ (RYU!)
- 爆風で出船出来ない(と思ったけど師匠は出たみたい笑)のでカスミへ。<br /><br />もうめちゃくちゃ久々なので、本湖流入閉鎖水域、全部で色んな釣りやってみた。<br /><br />7時過ぎに到着。<br />水路系からスター…
釣行記 [2022年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ 12/17 冬だ (RYU!)
- 二週間空いてしまったが、コノシロパターンの終焉を味わいに、、、<br />1日頑張ろうと思いましたがコノシロが全然居ない、、、<br /><br />小規模な群れはいるけど、、、<br /><br />あきらめた(笑)<br /><br /><…
釣行記 [2022年12月20日] 続きを見る
- 釣りログ やりたい釣りは? (RYU!)
- <br>雨降り南風の土曜<br><br>霞水系行ってきました<br><br>バサクラ開催ということで人たくさん居るんじゃないか、やめとくか、なんて思ったけど結局行った。<br><br>秋は巻物と聞くので巻きメインで探しました。<…
日記/一般 [2018年10月29日] 続きを見る
- 釣りログ 霞ヶ浦水系52cm (RYU!)
- 日曜日<br /><br />単独で霞ヶ浦へ<br /><br />起きれなくて(笑)<br />雨止んでから10時頃スタート<br /><br />本湖をランガン<br />ノイジーフラッパーをメインに撃っていくけど当たりはない<br /><br />かなり暑…
釣行記 [2019年7月30日] 続きを見る