検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ガルバストロング120S-LI…
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. 表層でハマる超スローピ…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. ジョルムーアはこんな感…
タグで検索
- 釣りログ 潮が悪い時の釣り方 (よっしー【黒ゴマ】)
- こんにちは、黒ごまです。<br /> <br /> <br /> 潮が動かない日は、魚が口を使いにくいイメージがあり以前はイマイチ釣ることが出来ませでした。<br /> <br /> 流れの中で釣るには、適度な濁りと流れの速さが…
日記/一般 [2016年9月12日] 続きを見る
- 釣りログ 【春ランカー捕獲までの道のり】2 (よっしー【黒ゴマ】)
- 前回の続き<br /> http://www.fimosw.com/u/kurogoma/7im4b8xrfwhnoj<br /> <br /> <br /> すぐさまフッキングすると、シーバスらしき首振り<br /> <br /> <br /> ついにアフターがきたのか?<br /> <br />…
日記/一般 [2017年4月19日] 続きを見る
- 釣りログ ルアーのポテンシャルを引き出す動き (よっしー【黒ゴマ】)
- 最近、思うのですが、ルアーに合わせたラインの使い方が大切に思えることが増えました。<br /> <br /> 確実に居るけど喰わないって状況が多く、同じルアーでも少しラインを張り気味に巻いたり、流したりで喰う、…
日記/一般 [2017年9月14日] 続きを見る
- 釣りログ 一気に寒くなりました、 (kesann)
- 一気に寒くなりました、、<br /> 寒気到来か、??<br /> そんな私は、鼻はジュる、目はかゆい、くしゃみ<br /> 連発で、もう!、、、(◎_◎;)(;´Д`)<br /> <br /> 子供が寝たのを見計らい、嫁に許可をもらい<br />…
釣行記 [2014年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ シーバスフォトダービー福岡 (kesann)
- 先月まで、行われていた<br /> シーバスフォトダービー!!!<br /> <br /> キャスティング福岡、主催のイベント?バトル?<br /> <br /> の結果が出ました!!!!!!!<br /> <br /> 83センチで10位でした!!!…
釣行記 [2014年12月17日] 続きを見る
- 釣りログ 雨の合間に (kesann)
- 昨日の、<br /> 夜、満潮まえ、嫁さんと、出撃!<br /> <br /> ベイト、数多く、見られる、<br /> <img src="/p/zwywa7jba5ensc2ikvzg_690_920-fda61da7.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> <br /> か…
釣行記 [2014年11月29日] 続きを見る
- 釣りログ 夜な夜な出撃 (kesann)
- 子供も寝かし、今から出撃!します、<br /> <br /> 今日は潮悪いですが、仕方ない、<br /> <br /> 釣りをしたくてウズウズ、、、<br /> <br /> 行ってきます!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> iPhoneからの投稿…
釣行記 [2014年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ 恐るべし…… (kesann)
- 今日は、<br /> <br /> 暗くなり始めた夕方のこと!<br /> <br /> 嫁さんが、キャスティング行こっか、<br /> 言いはじめた。<br /> もちろん、<br /> 私は、行きたい!笑<br /> <br /> んじゃ行きましょ!<br /> <…
釣り具インプレ [2014年11月27日] 続きを見る
- 釣りログ 新調しました! (kesann)
- 今日は午後から、子供も教材など、買い物に出発!TSUTAYAに行き、子供の教材みて、スポーツ紙みて、ファッション紙みて、釣り紙をみると、キャスティングに行きたくなり、<br /> <br /> 出発、なんの買う当てもなく…
釣り具インプレ [2014年11月15日] 続きを見る
- 釣りログ ミッション成功 (kesann)
- 中潮の上げから潮止まり<br /> <br /> で出撃!<br /> <br /> 以前、結果が出ていた、港へ!<br /> <br /> <br /> 港に行くと、<br /> 2人ぐらい、ライトタックルで、先行者。<br /> <br /> ここの港は、…
釣行記 [2014年12月12日] 続きを見る