検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
- 2. BlueBlueプレゼント在庫…
- 3. Area16 ~利根川の最初…
- 4. シーバスフェスタ2025Blu…
- 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 名古屋ソルトアングラー…
- 8. PSCの秋だぜ!! オータム…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. 悩ましいハイシーズンの…
タグで検索
- 釣りログ ウナギング~約束の橋~ (カイコウタケシ)
- なかなか思うようにはいきません なにごとも <br /> 昨日の試合はほんま完敗<br /> スコアこそ0-1でしたが内容も全くよくなかった 付け焼き刃的なシステム変更で太刀打ちできる相手でもなかった<br /> 満田の離…
日記/一般 [2023年6月25日] 続きを見る
- 釣りログ 雨が降ったらウナギ (カイコウタケシ)
- <br /><br /><br /> 雨が降ったのでウナギのぶっこみにいってきました<br /><br /> ミミズを何とか確保 なかなかでかいのがいない<br /><br /> いつもの場所でセット完了<br /><br /><img alt="o7pgut5f37enzkb2sh…
釣行記 [9月6日 08:00] 続きを見る
- 釣りログ 幻のアユとウナギ (カイコウタケシ)
- <span style="font-size:16px;">ネットサーフィンしてたら</span><br /><span style="font-size:16px;"> ちょっと興味深い記事を見つけました</span><br /><br /><span style="font-size:16px;"> 釣り人のログでは…
日記/一般 [2024年6月16日] 続きを見る
- 釣りログ わしにゃあ夢があるんよ (カイコウタケシ)
- <span style="font-size:16px;">アユイングに行ってきました<br /><br /> 一昨年ちょろっとやりましたが全く釣れず、なかなか手強い釣りだなと感じてはいましたが、福岡県のともやなぎ氏のログや本、アユイング関連…
日記/一般 [2024年7月20日] 続きを見る
- 釣りログ ウナギ穴釣り 未来への咆哮 (カイコウタケシ)
- 梅雨入り前の暑い日が続いています<br /> 天気予報では金曜日に少しまとまった雨とのことで<br /> 少し期待していたのですがお湿り程度<br /> 今週末はいい潮周りだったので少し残念<br /> 梅雨入りしないと雨は期…
日記/一般 [2022年5月29日] 続きを見る
- 釣りログ 球磨川鰻 (▼REMI▲)
- ログアップ後すぐ時合いがきてアタリの数も増えました。<br /> <br /> <br /> 3匹目釣れて針外していると鰻のぐるぐる巻き攻撃w負けじと私も応戦!<br /> <br /> <br /> 私「くっそったれがーおりゃ~!」<br /> <br …
釣行記 [2015年5月14日] 続きを見る
- 釣りログ 雨後はやっぱ鰻! (▼REMI▲)
- シーバス行こうか迷ったんですが、梅雨の雨後の上げ狙いなんてやった事なかったので鰻行って参りました。<br /> <br /> <br /> 先輩と2人でやってたんですがアタリもほぼない状態。<br /> <br /> <br /> 0時で先輩…
釣行記 [2017年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ やっぱり鰻(°_°) (▼REMI▲)
- 昨日久しぶりにウェーディングしましたがセイゴ1匹でした(´°ω°)チーン。<br /> <br /> <br /> この前、調子良かったので鰻行けばよかった( ˘•ω•˘ )<br /> <img src="/p/5die6ebyoubfjrwteham_768_432-79460699.jpg" wi…
釣行記 [2017年7月14日] 続きを見る
- 釣りログ またまた鰻 (▼REMI▲)
- 今日は武ちゃんさんとコスケさんと球磨川に鰻釣りに行きました\(^o^)/<br /> <br /> <br /> ですが渋い。アタリも少なくなかなか針に掛かりません(´;ω;`)<br /> <br /> <br /> そしてお二人様が帰られた後一人で粘…
釣行記 [2014年6月14日] 続きを見る
- 釣りログ 雨の後は… (▼REMI▲)
- ウナギ!<br /> <br /> <br /> どうせ釣れんどけんルアー投げながらやろ~と軽い気持ちだったので竿は一本しか持って行きませんでした。<br /> <br /> <br /> ところがどっこい。アタリの多かったのでシーバスロッドも…
釣行記 [2015年4月11日] 続きを見る



