検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 再び (森岡紘士)
<strong>安定の1安打(^_^;)<br /> <img height="920" src="/p/g3gk7fjztcsbcrkxmrss_690_920-9398d791.jpg" width="690" /><br /> <br /> こんな日もあるか&hellip;今年に入って179枚。まだまだチヌ道の修行が足…

釣行記 [2014年3月3日] 続きを見る

釣りログ 地方アングラーの挑戦 (森岡紘士)
Summer Bottom Chinu Game<br /> <br /> <img height="241" src="/p/2ccjdzm6b5keifazb6sz_920_241-a02b73ed.jpg" width="920" /><br /> <br /> チヌ王決定戦第2戦「SILVER WOLF CUP 」が開幕しました。今回も…

凄腕参戦記 [2015年6月26日] 続きを見る

釣りログ 雨上がり (森岡紘士)
<strong>Winter Bottom Chinu Game<br /> <br /> 雨上がりで濁りが出ているのかな?と期待していましたが、思いのほか澄み潮でした。澄み潮の攻略としては、手前よりも遠くのポイントがキーになるのですが、今日…

釣行記 [2014年12月20日] 続きを見る

釣りログ 季節は秋へプリスポーン (森岡紘士)
Autumn Bottom Chinu Game<br /> <br /> <img src="/p/ph894fa5sxjranbmnnek_920_690-ed777be8.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 地元の淡水域で川鱸釣行を終えてから、本業である銀鱗を探しに、秋シ…

釣行記 [2015年9月4日] 続きを見る

釣りログ 初夏リバーゲーム (森岡紘士)
Summer River Chinu Game<br /> <br /> <img src="/p/xtburuskddur5yvnn9cn_920_692-0a83c029.jpg" width="920" height="692" /><br /> <br /> 初夏の日差しが眩しい5月下旬。<br /> 今シーズン初の河川チヌゲーム…

釣行記 [2017年5月22日] 続きを見る

釣りログ 闇を切り裂く音となれ (森岡紘士)
<strong>Autumn Bottom Chinu Game</strong><br /> <br /> <img height="690" src="/p/9dfztprz52osp4g6i4pw_920_690-673da93f.jpg" width="920" /><br /> <br /> <strong>ライ☆キャビ玉2015<br /> 薄い春の色をイ…

釣行記 [2014年9月25日] 続きを見る

釣りログ タイミング合わず (森岡紘士)
<strong>ランカーキビレを狙いにいくもタイミングが合わずアベレージサイズを2キャッチ。う~ん&hellip;厳しい。<br /> <img height="690" src="/p/ezivrd278bupcgu89cug_920_690-05f64a29.jpg" width="920" /><br…

釣行記 [2014年6月20日] 続きを見る

釣りログ 渚-NAGISA- (森岡紘士)
<strong>NIYODO BLUE<br /> <br /> <img height="614" src="/p/bvw2b5gx3ozo3cyv3rwz_920_614-fc0effb2.jpg" width="920" /><br /> <br /> 生い茂る木々を掻き分けた先に広がる<br /> 美しく神秘的なBlueな滝壺<br …

釣行記 [2014年10月20日] 続きを見る

釣りログ 夏黒鯛ヘチを攻める (森岡紘士)
夏黒鯛ヘチを攻める<br />https://www.youtube.com/watch?v=qEKxgt30Bbs<div><br /></div><div><span style="font-size:xx-large;">夏の風物詩!</span></div><div><span style="font-size:x-large;"><br /></span>…

釣行記 [2024年7月25日] 続きを見る

釣りログ FISH GRIP 筆下ろし! (森岡紘士)
<strong>2013.1.15 (火) 中潮<br /> <br /> 各地で雪の被害が相次いでいるみたいです。幸い岡山の南部は穏やか天気に恵まれていますが、気温は冷え込み寒い日が続いています。<br /> <br /> そんな中、心も体も…

釣行記 [2013年1月15日] 続きを見る