検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 潮止まりに5分だけやって…
- 10. 連発の湾奧河川!!秋の…
タグで検索
- 釣りログ 秋、深まる (かっきー)
- <div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>台風後またポジションを変えた魚を探して水辺を歩く</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>コンクリートで覆われた川でも毎…
釣行記 [2018年10月18日] 続きを見る
- 釣りログ GWの締めもウィードで (かっきー)
- <br><br>楽しかったGWが終わってしまう(T^T)<br><br><br><br>名残惜しくも車を走らせGWラストフィッシュを探しにホームエリアの対岸へ<br><br><br><br><br><br>潮よし、潮位よし、月無し、波っけ丁度よし<br><br><b…
釣行記 [2018年5月10日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の来訪者 (かっきー)
- <br><br>秋真っ只中のホームに冥界からの使者がやって来ました<br><br><br>まぁ、今のホームは状況も悪くないし楽しんで帰れるだろうと楽観的な僕<br><br><br><br><br>を嘲笑うかのような低活性ぶり(笑)<br><br><br…
釣行記 [2018年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ ロッドを忘れた私の選択 (かっきー)
- <br /> 右手にはInte6.4UL <br /><br /><br /><br /> バックには宝石のような小型のルアー達<br /><br /><br /><br /><br /><br /> 爽やかな小鳥のさえずりを聴きながら準備を始める。<br /><br /><br /><br /> 揺…
釣行記 [2020年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ 数年ぶりのターゲットを求めて (かっきー)
- <br /><br />ロックフィッシュ好きなら通る道?である<br /><br /><br /><font color="#ff3f00" size="5">ハードロックフィッシュ</font><br /><br /><br />かくいう私もフィッシュマンロッドを使い始める前にハマ…
釣行記 [2020年7月27日] 続きを見る
- 釣りログ 風は友達、怖くないよ (かっきー)
- <br /> 皆さんこんにちわ。<br /> かっきーです。<br /><br /> 今回はメバルシーズン序盤に悩まされる「風」<br /><br /><br /> 今回のテーマは<span style="color:#FF0000;">風を味方につける</span>です。<br /><…
釣行記 [2021年2月18日] 続きを見る
- 釣りログ 見せて食わせるボトムゲーム (かっきー)
- <br /><br />以前から苦手でほとんどやらなかったデイゲーム<br /><br />やる時間もなかったし、必要に迫られてやることもなかった<br /><br /><br />しかし今年はちょっと勉強してみようと思う<br /><br /><br /><…
釣行記 [2019年5月19日] 続きを見る
- 釣りログ ウィード際の攻防②~魚種が変わろうと~ (かっきー)
- <br><br>今回はマゴチ狙いです。<br><br><br><br>餌を求め河口に挿してくるマゴチを狙ってウェーディング<br><br><br><br>ロッドはCRAWLA8.3L+<br><br>僕のなかでもうすでに魚種解禁のオールマイティーロッドとし…
釣行記 [2018年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 深まる謎と秋シーバス (かっきー)
- <br>今年は探せば魚が見つかる愛知県<br><br><br>今年の秋は足で探すシーバスフィッシングがテーマ<br><br><br>あっちこっちランガンし時合いのタイミングを探っていった<br><br><br>一撃必殺のピン撃ちを心掛ける<…
釣行記 [2018年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトタックルソルトゲームのススメ (かっきー)
- <br /><br />既製品のベイトフィネスリールの進化は凄まじく、2g以下の軽量リグなら難なく投げられる。<br /><br /><br /><br /> しかし、各SNSを見ると圧倒的に多いのが<br /><br /><span style="font-size:36px;…
日記/一般 [2020年5月12日] 続きを見る