検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ リプラウトのカバー力を活かして (R)
- お盆休み2日目、珍しく早起きしたので中上流域へリプラウト持って出陣 <br /> <br /> 今季これまではチヌやキジハタに使う7~10gくらいまでのウエイトを使ってきた <br /> シーバスでもBlooowin80~スネコン90、テ…
釣行記 [2017年8月13日] 続きを見る
- 釣りログ ベストフィッシュ TOP5 2017 (R)
- 今年も残すところあと5日<br /> <br /> 予報ではまだ大晦日に行けそうな感じだけど…<br /> <br /> もう書いてしまえ!<br /> <br /> という訳で<br /> <br /> <span style="font-size:20px;">【ベストフィ…
日記/一般 [2017年12月26日] 続きを見る
- 釣りログ ビッグベイトデビュー (R)
- 夜はすっかり半袖だと寒い時季になりました。<br /> <br /> 例年秋になるとシーバスアングラーの方々は"落ちアユパターン"で大フィーバー<br /> 落ちアユでなくとも荒食いの非常に熱いシーズンなのですが、正直…
釣行記 [2016年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 【Fishman】近いようで遠い【78ML&83L+】 (R)
- 夏が終わりを迎え、気温も夜は20度を下回る。<br><br>ここ数日は雨が大量に降り初秋のシーバス狙いへ<br><br><br>う~ん……釣れんw<br><br><br>今年はどの魚種もことごとく不調だ(いや釣ってる人達は釣ってるんだけ…
釣行記 [2018年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 【Fishman】少しずつ【RIPLOUT78ML】 (R)
- 落ち鮎やサヨリを喰らい尽くすランカーを求めてまだまだめげずに川へ<br><br><br>前日の雨風により川はド濁り<br><br>しかしあまり流れは無い(^_^;)<br><br><br>最初のエリアではいつも通りベイトはそこそこいるが…
釣行記 [2018年10月14日] 続きを見る
- 釣りログ ジョイクロは動かし方次第 (paku-zo)
- 6月6日 <br /><br />用事を済ませ現地入りできたのが21時30分頃<br /><br />ほぼ干潮で流れが全くない<br /><br />ウがいるからベイトはいるみたい♪♪<br /><br />いつも通りジョイクロ178でチェックするも<br /><…
釣行記 [2021年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ 開幕 (paku-zo)
- 5月9日<br /><br /><br />世間ではバチやハクやらでシーバスの数釣りで盛り上がる中、シーズンインがもう待ちきれない<br /><br /><br /><br /><br /><br />そう<br /><br /><br /><br /><br /><br /><font size="6…
釣行記 [2023年5月12日] 続きを見る
- 釣りログ 鯔と鮎 (HiDe)
- <br />道路中央の白線が雨で見えない。<br />大雨というワケではないが<br />小雨の中に時折混ざる強烈なスコール。<br />道中ひどくならない様に祈りながらハンドルを握る。<br />どのみち天気予報だと今日は雨の…
釣行記 [2024年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ お手製ビッグベイトケース (HiDe)
- ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ<br />ニニンが三蔵♪<br /><br />あの手作り感のある人形が良かった。<br /><br /><br /><br />てなわけで、お手製と言うテーマであるからして<br /><br />フラログにもUPした<b…
釣り具インプレ [2021年3月4日] 続きを見る
- 釣りログ ボチボチ水面へビンタ (HiDe)
- ぷんぷんぷん♪花粉飛ぶ♪<br />眼ぇ、痒いですか?<br /><br />こんにちわマーヤです。<br /><br /><br />最近は、めっきり小型ルアーで季節のスタンダードな釣りを再認識してる次第でありまして。<br /><br />それ…
日記/一般 [2021年2月27日] 続きを見る