検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 真のほっとけメソッドで…
タグで検索
- 釣りログ 僕にとってシーバスの存在は、 (島んチュ)
- 昨夜は初めてのシーバスに嬉しさとやり取りの楽しさで興奮がおさまらなかった島んチュです!<br /><br /><br /><br /> 僕にとってシーバスは釣ったことはないし<br /> 他の釣り人のブログや動画をみて<br /> 釣りた…
釣行記 [2016年5月24日] 続きを見る
- 釣りログ 初物、初魚種、初実食! (島んチュ)
- 今年初のアオリイカは昼休みに見かけて<br /> 狙ってみたら釣れました(笑)<br /><img alt="" height="1200" src="/p/eb22b2iuhuf7ey2y4ght-85dfbe28.jpg" width="920" /><br /><br /> サイズは小さいけれど<br />…
釣行記 [2020年7月16日] 続きを見る
- 釣りログ 港湾シーバスあるある? (島んチュ)
- 健康診断前日も9時までしっかり暴飲暴食し、見事に尿酸値・中性脂肪を注意され。<br /> 食生活に気をつけてる島んチュです!<br /><br /> 仕事柄、よく行く釣り場は港湾部なのですが<br /><br /> と言うか、港湾部…
釣行記 [2016年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 【スーパーライトショアジギング】昼休みで6種目! (島んチュ)
- 6月に入り港湾シーバスは姿を消し<br /> 何を釣ろうか悩みながら<br /> マゴチをメインに狙ってますが<br /> 釣果はなし(ーー;)<br /><br /><br /> 今週に入ると<br /> 何やらバシャバシャと<br /> 単発ボイルが時…
釣行記 [2018年6月27日] 続きを見る
- 釣りログ 釣れないエギングにパタパタ救! (島んチュ)
- 前回釣れてから三回仕事帰りエギングするも釣れず凹み(-_- )<br /><br /><br /> 某KEN君の・・違った某KEN君の彼女@ピンキーの釣果でやる気をだし( ̄∇ ̄)<br /><br /><br /> 一昨日の休みの空いた時間に近所の港で…
釣行記 [2015年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ 【凄腕総魚種】職場の港縛り! (島んチュ)
- 1日遅れて始まった<br /> 凄腕総魚種王決定戦3戦!<br /><br /> 自分の場合、上位入賞とか狙える<br /> 凄腕は無いのですが<br /> この猛暑?酷暑?のなか<br /> 釣りをするモチベーションを維持する為に参戦してま…
凄腕参戦記 [2018年8月4日] 続きを見る
- 釣りログ 狙って釣った嬉しい一匹!そして反省。 (島んチュ)
- 先日、事故的にクロダイが釣れたものの相変わらず魚からの反応がなくお手上げの島んチュです!<br /><br /><br /> 仲良くなった餌釣り師のオジチャン達の釣果をちらほら聞いて入鯛が釣りたくて、ショアラバ・スーパ…
釣行記 [2017年4月6日] 続きを見る
- 釣りログ 【港湾シーバス】記憶より記録、真夏の港湾シーバスの始まりか? (島んチュ)
- 春のシーズンを終え<br /> 6月には姿を消した港湾シーバス。<br /><img alt="" height="637" src="/p/o88hcb8cu4vpim3k3x63-fa401c10.jpg" width="920" /><br /> 暑さの増す夏場に戻ってくるはずだが<br /> なかな…
凄腕参戦記 [2018年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ 懲りずに・・ (島んチュ)
- 昨日の夕方<br /> <br /> 17時に仕事が終わり!<br /> <br /> <br /> 前日に続いてアジング<br /> <br /> <br /> またまた、嫁に内緒です(笑)<br /> <br /> <br /> しばらく<br /> <br /> ジグを投…
日記/一般 [2015年5月14日] 続きを見る
- 釣りログ 仕事帰り真鯛 (島んチュ)
- サゴッシーを狙うも<br /><br /> ボイルもポツポツ<br /><br /> しかも遠い(-_- )<br /><br /><br /> 坊主は嫌なので<br /><br /> 根魚狙い(^_^)ゞ<br /><br /> ハイハイ、手のひらサイズの<br /><br /> アラカブが…
釣行記 [2015年10月14日] 続きを見る