検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 小さな事ですが、 (小野ヒロシ)
今夜は、フックを研ぎながら、日本代表戦を見てました。<br /> <br /> 今夜のオカズは、スーパーに並んでたアラカブの煮付け。<br /> <br /> 霧島に合う(≧∇≦)<br /> <br /> 単身赴任もかなり板に付いてきました(^…

日記/一般 [2014年3月5日] 続きを見る

釣りログ スピニングリールでライントラブルしちゃったら (小野ヒロシ)
キャストしてコッとガイドに団子になったPEラインが当たる音がすると、がっかりしますよね。<br /> <br /> ラインが絡まって、団子状になってると、そこで戦線離脱。ナブラでもたってる時になったら最悪です。<br…

日記/一般 [2015年9月1日] 続きを見る

釣りログ 釣りが終わってからのルーティン (小野ヒロシ)
いつの間にか、ロッドの数も増えてしまい、すっかり収集マニアとなっている感もあるんですが、どのロッドも大切な相棒です。<br /> <br /> ですから、手入れは丁寧にやってます。<br /> <br /> そんな気持ちに…

日記/一般 [2019年2月25日] 続きを見る

釣りログ 今さらでしょうが、アシストフック自作 (小野ヒロシ)
九州でも珍しいくらいの寒波と大雪で、まだ断水が続いている町があつたりと生活に影響が残ってます。<br /> 私のところも水道の水圧が下がってウォシュレットが使えないという状態で困ってます^^;;<br /> <br /> …

日記/一般 [2016年1月27日] 続きを見る

釣りログ スプールブッシュのベアリング化 (小野ヒロシ)
今更なにしてるのよと笑われそうですが、コストがたいしてかからないし、自己満足でいいと思いやってみました。<br /> <br /> はい、そこの電気うさぎさん、ニヤニヤしない(笑)<br /> <br /> クルマもそうなんだ…

釣り具インプレ [2014年11月11日] 続きを見る

釣りログ クーラーボックスの漏水は最悪です (小野ヒロシ)
去年2月に持ち帰るクーラーボックスの容量を考えずに釣ってしまって、急遽、ホームセンターで買ったクーラーボックスですが、水抜水栓が不良品だった。<br /> <br /> その時は、水栓の締め方が悪かったんだと思っ…

釣り具インプレ [2019年2月4日] 続きを見る

釣りログ ジギングリールのハンドルは樹脂ブッシュでいいと思うが… (小野ヒロシ)
楽しみにしていた週末は波が高い予報だったので、釣行は断念しました。<br>小船は無理ができません(^_^;)<br><br>こんな時には、釣具の手入れでもして気を紛らわすしか無いですね。<br><br>とりあえず、片っ端から…

釣り具インプレ [2018年11月19日] 続きを見る

釣りログ 100均でリールラックを作ってみた (小野ヒロシ)
いつもまにか、増えてしまったリールたち。<br><br>時々、リールを回したり可動部を動かしてやるのは大事な事。<br><br>でも、ケースの中に入れたりして目につかなくなると触らないリールがあったりするので目につ…

日記/一般 [2019年2月16日] 続きを見る

釣りログ 久しぶりに全バラシ (Y)
さて、前回釣行で大バックラ<br /><br />ついでなので多分二年ぶり位にフルオーバーホール<br /><br /><img height="533" width="400" src="/p/rjpvbzdhh96rin8nkx6w_480_480-900f206f.jpg" alt="rjpvbzdhh96rin8nk…

釣行記 [2021年10月7日] 続きを見る

釣りログ アラフォーと簡易メンテナンス (Y)
4/3<br />本日無事に?アラフォーの仲間入り(笑<br /><br />この日は毎年釣りに出かける事に<br />ノッコミのチヌがぼちぼちみたいなので<br />旧岡山港のマイホームに底ズルチニング<br /><br />その前にいつもの…

日記/一般 [2020年4月3日] 続きを見る