検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. BORN TO EAT 9月号-グロ…
タグで検索
- 釣りログ 見せて食わせる (しんご)
- <div><span style="color: rgb(34, 34, 34); font-family: HelveticaNeue; -webkit-text-size-adjust: auto; background-color: rgba(255, 255, 255, 0); text-align: start;">この日は、中層から表層にかけて</spa…
釣行記 [2018年9月10日] 続きを見る
- 釣りログ サヨリつき大型シーバス(Q1 カップウェイイン) (しんご)
- だんだん寒くなり、短い間のサヨリパターン。昨年もナイスコンディションをとることができたが、なかなか苦戦もした。<div><br></div><div>今年も苦戦を強いられることもあったのだが、シーバスの捕食ゾーンと立ち…
釣行記 [2017年12月2日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の連発 (しんご)
- 朝晩は1枚着ないと肌寒くなってきた最近、水温も下がりウェーディングでは冷たさを感じるようになってきましたね<div><br></div><div><br></div><div>先日の釣行では1箇所目</div><div><br></div><div><img src="h…
釣行記 [2017年10月23日] 続きを見る
- 釣りログ 小潮と台風前 (しんご)
- 金曜の夜、小潮で潮の動きがかなり悪い(^^;;<div>しかも台風が迫って来ている…</div><div><br></div><div>風はすでに強くなってきており、たまに雨も降る(^^;;</div><div><br></div><div>これ以上強くなるなよーっ…
釣行記 [2017年10月29日] 続きを見る
- 釣りログ またハイスタ150で良型シーバス (しんご)
- 南国鹿児島といえど<div>昨晩もマイナス1度まで冷え込みました(^^;;</div><div><br></div><div>水溜りは凍り、車の表面も霜が張る始末(笑)</div><div><br></div><div>ベイトを探し回り</div><div>1番可能性を感じ…
釣行記 [2018年1月13日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕サイズアップ目指して (しんご)
- フラット王決定戦に参加しており<br /> なんとかギリギリ一位には<br /> いるんですが、まだまだな成績^^;<br /> <br /> <br /> サイズアップを目指して<br /> 釣行したのですが<br /> サイズアップならず(笑)<br…
凄腕参戦記 [2017年9月2日] 続きを見る
- 釣りログ 秋シーバスはまだまだ (しんご)
- 8月のお盆もすぎ、せっかちな自分としては秋シーバスが待ち遠しく思っていますが、まだまだ暑いですね^^;<br /> <br /> <br /> 昨晩も入水したところ、水温はぬるい…<br /> 雨が降ればよいのだろうが、1ヶ所目…
釣行記 [2017年8月21日] 続きを見る
- 釣りログ FRANKY120とヒラスズキ (しんご)
- <img src="https://www.fimosw.com/p/h22zkcrafvfa43i3ta5p_480_293-83b37db6.jpg" width="480" height="293"><div><br></div><div>LONGINから発売された</div><div>ウェイキーブー</div><div>通称『ブーちゃん』</…
釣行記 [2017年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ セイゴ→フッコ→スズキ (しんご)
- <div>この日は北東の風が強く吹き、うねりも入った荒れた日。</div><div><br></div><div>エントリーしたポイントは、こういった日にベイトが寄せられ、それにヒラが付くポイント。</div><div><br></div><div>まずは…
釣行記 [2017年11月12日] 続きを見る
- 釣りログ ナイト、デイゲーム (しんご)
- 京都からの出張から帰ってきて、すぐに釣行に向かう(笑)<br /> <br /> 現地に着くとアツケンと新参者君がいて、軽く話を行い下に入らせてもらう。<br /> <br /> 相変わらずセイゴのバイトは無数に拾えるが、…
釣行記 [2017年8月19日] 続きを見る