検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 雨後のヒラメイタ (桜 三平太)
23日の朝まで雨が降ってて<br /> <br /> <br /> 久しぶりの恵みの雨のおかげで海水温も下がり、ベタ凪ぎだった日本海にも酸素量がふえて<br /> <br /> <br /> シブかっただろうヒラメの活性があがるとみて夕…

釣行記 [2014年7月24日] 続きを見る

釣りログ 行くぜ鱒レンジャー (桜 三平太)
暗い時間帯は涼しくなりましたよ♪岩内は(笑)<br /> <br /> <br /> ホタルも居なくなっちゃったし、コオロギは鳴き出したし<br /> <br /> <br /> 気温も昨日は18℃でした<br /> <br /> <br /> <br /> <br…

日記/一般 [2013年8月21日] 続きを見る

釣りログ ムシ作り其の2 (桜 三平太)
前回に続きムシ作りパート2です(^-^)<br /> <br /> <br /> <br /> 今回は鹿の毛を使ってカディス(トビケラ・カワゲラ)系のムシを作ってみます♪<br /> <br /> <br /> まずは基本のやつから<br /> <br /> <…

日記/一般 [2013年7月24日] 続きを見る

釣りログ 昼からニジマス釣りに (桜 三平太)
今日は実家のウニとりだったので殻剥きから<br /> <br /> <img alt="" height="320" src="/p/wcw8bhdo25v8iodg95vj-cc2b374d.jpg" width="240" /><br /> <br /> <br /> 製品化(^-^)<br /> <br /> <br /> <i…

釣行記 [2013年7月31日] 続きを見る

釣りログ 回想5月前半です (桜 三平太)
5月に入ってからの回想録です。<br /> <br /> <br /> だんだん釣りに行く回数が増えてきたので分けさせていただきました(^^;<br /> <br /> <br /> <br /> 5月16日から函館ドックに入って定期検査を受けるこ…

日記/一般 [2014年6月23日] 続きを見る

釣りログ ヤマメ釣りです (桜 三平太)
雨の影響で近くの渓流はどこも増水して濁りぎみ(ーー;)<br /> <br /> <br /> <br /> でも、ちゃんと増水しない良い川に行ってきました(^-^)<br /> <br /> <br /> ここはヤマメしかいない川ですヽ(^○^)ノ<br …

釣行記 [2013年8月19日] 続きを見る

釣りログ 渓流案内してきました (桜 三平太)
昨日の夕方に岩内に着いて<br /> <br /> <br /> サケを捌き終わり<br /> <br /> <br /> <br /> イクラも浸けちゃいました(^-^)<br /> <br /> <img alt="" height="240" src="/p/7pfw9b96tkkvd2f4wgif-9810…

日記/一般 [2013年10月3日] 続きを見る

釣りログ ヤマベ大好き(*^▽^*) (桜 三平太)
雨予想で渓流の活性が上がると思い、前日楽しかったドライフライで行ってきました\(^^)/<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 曇り空から<br /> <br /> <br /> <img src="/p/h8xbd5c7wzk4…

釣行記 [2015年7月13日] 続きを見る

釣りログ 支笏湖冬パターン (桜 三平太)
天気の悪い昨日は<br /> <br /> <br /> 胆振地方fimo宴に参加してきましたヾ(^▽^)ノ<br /> <br /> <img alt="" height="320" src="/p/n6dpdzbu4wayeudrtppa-1906f690.jpg" width="240" /><br /> <br /> ビッ…

釣行記 [2013年1月27日] 続きを見る

釣りログ 渓流は気持ち良いなぁ (桜 三平太)
21日<br /> <br /> <br /> 札幌からスガイさんが遊びに来てくれるとい<br /> うので<br /> <br /> <br /> イワナのいっぱいいる渓流に案内してきました(^ー^)<br /> <br /> <br /> 山の中で用意すると車…

釣行記 [2014年7月22日] 続きを見る