検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ まだまだ夏のサーフ。 (佐藤 恭哉)
久しぶりのサーフゲーム。<br /><br /><br />秋のハイシーズンが待ちきれずサーフに向かう。<br /><br /><br />まだまだ夏のサーフ。<br /><br /><br />マイクロベイトが追われ、そこにメタルシャルダス8gを投入。<…

釣行記 [2022年9月28日] 続きを見る

釣りログ ナレージのスパイラルフォールに助けられた。 (佐藤 恭哉)
最近のシーバスゲームでは極力バイブレーションの釣りを控えていた。<br /><br /><br />レンジバイブやTDソルトバイブ。<br /><br /><br />ローリングベイトと昔からこの釣りをしてきて、釣れるのは知っていて別の…

釣行記 [2022年6月26日] 続きを見る

釣りログ ラザミンでシャローエリア攻略。 (佐藤 恭哉)
ゴールデンウィークまっただ中。<br /><br /><br />気温も上昇して半袖が心地よくなってきましたが、朝晩はまだまだ寒い。<br /><br /><br />先日はシャローエリアを中心に開拓に出掛けました。<br /><br /><br />…

釣行記 [2023年5月3日] 続きを見る

釣りログ 今シーズン初ヒラメが座布団。 (佐藤 恭哉)
4月の末。<br /><br /><br />今シーズンはサーフに通うも思うような釣果に恵まれず。<br /><br /><br />それでも行かなければ釣れる訳もない。<br /><br /><br />だからサーフを選んだ。<br /><br /><br />広大なサ…

日記/一般 [2021年5月2日] 続きを見る

釣りログ 梅雨の増水パターンと夏の釣り。 (佐藤 恭哉)
先週は子どもと、こどもの国へ。<br /> <img height="614" src="/p/uogujy7wuomtopwm2w9p_480_480-d7ae6d1c.jpg" style="width: 480px; height: 320px;" width="920" /><br /> <br /> 流石の平日パワーで、貸し…

釣行記 [2017年6月12日] 続きを見る

釣りログ ジョルティのリフトに反応。 (佐藤 恭哉)
寒い日が続いていますが今日から3月。<br /><br /><br />早いもので梅も咲き始めて春到来です。<br /><img height="533" width="400" src="/p/v69zui9opjwoggy8avjd_480_480-583a5f5e.jpg" alt="v69zui9opjwoggy8a…

釣行記 [2024年3月1日] 続きを見る

釣りログ まだまだ楽しめるビッグベイトゲーム。 (佐藤 恭哉)
まだまだシーズン中のビッグベイトゲーム。<br /><br /><br />今回もアマテラスさんにお世話になりました。<br /><br /><br />朝イチはサマーシーバスバトルの調査。<br /><br /><br />ナレージやブローウィン110j…

釣行記 [6月30日 22:44] 続きを見る

釣りログ 悪天候のライトゲーム (佐藤 恭哉)
週末、今シーズンラスト?のクロソイを狙いに向かうもボウズ。<br /><br /><br /> おまけに大雨という状況。<br /><br /><br /> この天候ならメバルで入りたいポイントにも<br /><br /><br /> 入れると思い向かった…

日記/一般 [2020年3月10日] 続きを見る

釣りログ 初夏の中海ロケ。 (佐藤 恭哉)
先日公開となったTHE CHALLENGE15<br /><br /><br />フィールドは中海。<br /><br /><br />今年の中海は初夏から一気に厳しくなり、そのタイミングとロケが重なってしまった。<br /><br /><br />おまけに当日から暴…

釣行記 [2024年8月12日] 続きを見る

釣りログ ボトムに着く良いサイズのメバル。 (佐藤 恭哉)
大型のスズキを狙えるハイシーズン。<br /> <br /> <br /> だけど、メバルも良いサイズが期待できるのも今の時期。<br /> <br /> <br /> いつもなら、間違いなくスズキの方を狙っている。<br /> <br /> <br…

釣行記 [2017年12月4日] 続きを見る