検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 『志向思考』 その2 村…
- 5. オオニベチャレンジ
- 6. 木曽三川ランカー
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. 魚祭2025 概要
- 9. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 10. 投げ続けた先にあるもの
タグで検索
- 釣りログ 熊本遠征 DAY2 (サトル)
- <font size="4">熊本遠征2日目。<br /><br /><br /><br />1日目のナイトゲーム終了後、休憩を取り翌日のデイゲームに備える。<br /><br /><br /><br />少し遅めの7時ごろからの釣り開始。<br /> 夕方には鹿児島に戻…
釣行記 [2019年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ 秋らしいダブルランカー! (サトル)
- 今回は振休を使っての平日釣行<div>こばっちさんと兄貴と3人で北薩方面に出撃<br></div><div><br></div><div>到着が11時過ぎで平日ということもあって河川は貸し切り状態</div><div><br></div><div><br></div><div>…
釣行記 [2018年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ 真昼間の上流ランカー (サトル)
- 暖かくなってくると楽しみになる上流でのデイゲーム<br /><br /><br /> 釣果的には雨後の方が釣れる期待度は高いのだが晴れた日の上流ゲームも個人的には大好きでこの日も気温は20度を超えるかんかん照りでの釣りに…
釣行記 [2019年5月13日] 続きを見る
- 釣りログ 3年振りの熊本遠征 (サトル)
- 今回は愛知に住む兄貴が釣りをしに帰ってきたので久しぶりの熊本遠征に行ってきました<div><br><div><div><div><br></div><div>熊本に入る前に寄り道をしてまずは67センチを廃盤のショアラインシャイナーで1本</div…
釣行記 [2018年10月18日] 続きを見る
- 釣りログ 追い風を生かして (サトル)
- 最近は土日出勤が多く平日に振休を取っての釣行がメインになっていたがこの日は祝日前の釣行<div><br></div><div>祝日前ということもあって河川は沢山の釣り人で賑わっていた<br> <br><br>風がそこそこ強かったがウ…
釣行記 [2019年3月28日] 続きを見る
- 釣りログ 夏ランカー (サトル)
- <span style="font-size:20px;">今年の夏はお盆返上で仕事だったため夏の釣行は一日だけ・・・<br /><br /><br /> 1か月ぶりの休みということでサイズは関係なしにとにかく1本釣ってやろうという気持ちで臨んだ今回…
釣行記 [2019年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ ある意味大物 (shupinking)
- 今日はAM8:00〜11:00までの3時間釣行。<br /> <br /> え〜結論からいうと、完全ホゲです。<br /> <br /> しか〜しっ、フックを完全に曲げたこいつがシッカリと口を使ってます〜ww<br /> <br /> <img src="/p/i57xrg…
釣行記 [2015年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ 限定1日の結果 (shupinking)
- 7月7日 PM12時スタート。<br /> <br /> 旧江戸浦安側には10人以上のアングラーが。。。<br /> <br /> 雨もパラつき、濁りもなかなか、小潮の下げ狙い、状況は最高❗️<br /> <br /> だから、アングラーも多かったのか…
釣行記 [2015年7月7日] 続きを見る
- 釣りログ KANEKO OPTICAL style eyes偏光サングラス (shupinking)
- 職人魂を胸に、革新を世界に。<br /> アイウェアとそれを支えるものづくりをプロデュースする集団、金子眼鏡が作り上げた、偏光サングラスが非常に好印象。<br /> <br /> <br /> <img src="/p/636574yectw8svau38m6…
釣り具インプレ [2015年4月20日] 続きを見る
- 釣りログ 限定1日の結果 (shupinking)
- 7月7日 PM12時スタート。<br /> <br /> 旧江戸浦安側には10人以上のアングラーが。。。<br /> <br /> 雨もパラつき、濁りもなかなか、小潮の下げ狙い、状況は最高❗️<br /> <br /> だから、アングラーも多かったのか…
釣行記 [2015年7月7日] 続きを見る



