検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ リセット 〜 港湾、河川 〜 (iku)
高い雲 低い雲 <br /> それぞれのレイヤーがいくつも重なり<br /> <br /> <img src="/p/wvbi6duxdxgw6cx7grtz_920_362-e6ee5455.jpg" width="920" height="362" /><br /> <br /> 大空のキャンパスに描くその…

釣行記 [2014年9月27日] 続きを見る

釣りログ 秋雨 〜 港湾部 〜 (iku)
すでに9月も終盤。<br /> 朝晩はすっかり肌寒くなってきた。<br /> <br /> 金曜日は朝から雨模様。<br /> <br /> しかし最近出れなかったのと、<br /> 多少時間が取れそうだったので、<br /> とにかく現地へ向かう…

釣行記 [2015年9月28日] 続きを見る

釣りログ この暑さいつまで 〜 木曽三川、湾奥河川、港湾部 〜 (iku)
9月にもなると日が短くなってくる。<div><div>しかし今年は陽が落ちても、気温は高いまま。</div><div><div><div><br></div><div><img src="https://www.fimosw.com/p/yx74dvhkwat22y4gnmsh_480_317-66b24623.jpg"…

釣行記 [2018年9月2日] 続きを見る

釣りログ 移り変わる状況にどうあわせるか 〜 湾奥河川 〜 (iku)
<img src="/p/6wipdvo9x6w3e67sjfd9_920_690-cad5bd0b.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 先月半ばくらいに出かけたなばなの里。<br /> <br /> <img src="/p/dgwpxgd8dyce9june3bi_690_920-b8753cf0.j…

釣行記 [2016年6月11日] 続きを見る

釣りログ デジカメ逝く 〜 河川、港湾 〜 (iku)
梅雨に入り、天気もイマイチすっきりしない日が続いておりましたが、今日は久々の快晴でしたね。<br /> <br /> <br /> 仕事も忙しくなかなか出れませんでしたが、昨日は久々に河川へ。<br /> <br /> <br /> <br /> …

釣行記 [2014年6月8日] 続きを見る

釣りログ 空回り 〜 湾奥河川、港湾部 〜 (iku)
<br /> いつからだろう<br /> <br /> 秋の夕暮れに切なさを<br /> 感じなくなったのは・・・<br /> <br /> <img src="/p/2imp2894vyxr3soxkr7p_920_920-7edd3b41.jpg" width="920" height="920" /><br /> <br /> 紺…

釣行記 [2015年10月17日] 続きを見る

釣りログ 13年2月 〜 運河、河口 〜 (iku)
<br /> <br /> 2/7 中潮下げ5分<br /> 20:00<br /> <br /> 真冬のとある運河。<br /> 橋脚や明暗を狙うが、唯一のバイトが取れたのは手間10mほどの平たんなボトムからだった。<br /> <br /> <img src="/p/tkas4y62b…

釣行記 [2013年2月7日] 続きを見る

釣りログ 13年6月 〜 港湾部、湾奥河川 〜 (iku)
6月に入りバチパターンも終盤。<br /> 初夏の難しい時期に差し掛かってきた。<br /> <br /> <br /> <br /> 6/8 21:49<br /> 満潮下げ7分<br /> <br /> ややジアイには間に合わなかったが、なんとか一本潮目から獲れ…

釣行記 [2013年6月30日] 続きを見る

釣りログ もう10月が終わる 〜 港湾、河川 〜 (iku)
朝晩かなり冷え込むようになり、<br /> 一気に冬が近づいてきた感がありますね。<br /> <br /> <img src="/p/vi8ncapfdnpukvp5jz8a_920_690-42b77c73.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 庭にセージが…

釣行記 [2014年10月31日] 続きを見る

釣りログ 狙い目 〜 河川、港湾部 〜 (iku)
昨日、伊勢神宮へ。<br /> <br /> <img src="/p/5f4uay6v7k9xdye65nu7_920_635-b7810d5c.jpg" width="920" height="635" /><br /> <br /> なんというか、清々しい気持ちになります。<br /> 下は宇治橋から臨む五十…

釣行記 [2014年4月28日] 続きを見る