検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 『志向思考』 その2 村…
- 5. オオニベチャレンジ
- 6. 木曽三川ランカー
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. 全部コンディション抜群…
- 9. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 10. 投げ続けた先にあるもの
タグで検索
- 釣りログ ダートの違い③ (バッシー)
- ここで大事なのは、<br /> 「ダートの前にただ巻きの反応を見る」<br /> <br /> ダートの前に、普通にセットしたワームでのストレートリトリーブへの反応を見ておくのです。<br /> <br /> これで釣れていれば…
style-攻略法 [2014年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 8/30沖堤 変わり目? (バッシー)
- 日曜は半月ぶりに川崎へ。<br /><br /><br />とある「マゴチ名人」と話したときのこと。<br />「どうやら今、ミッドスポーンくさい」<br /><br />大黒辺りでオスばっか釣れるのだとか。<br />「一ヶ月弱、遅れてる…
釣行記 [2020年9月3日] 続きを見る
- 釣りログ 5/12沖堤 始まらん (バッシー)
- <div>さて連休明け、最初の釣り。</div><div><br /></div><div><br /></div><div>潮回りが微妙な日。</div><div>昼過ぎから、横浜へ。</div><div><img height="581" width="400" src="/p/29udt4mhb4d7g9hn64n9_480_…
釣行記 [2019年5月14日] 続きを見る
- 釣りログ 保存版「VJ-16取説」 (バッシー)
- 昨秋に発売されて、<br /> ハイシーズンを迎えた今、あちらこちらで釣れてる、VJ-16。<br /> <br /> 来月には新コンセプトルアー「BC-26」も発売となりますが、<br /> 改めてVJ-16についてお復習をしてみようかと。…
style-攻略法 [2016年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ 10/19横浜沖堤 ダートオンリー (バッシー)
- 予定とは違ったのだけど、翌日が感謝デーとかで人が増えそうだったので、強行。<br /> <br /> またまた横沖。<br /> <br /> 潔く、ほぼワームオンリーで。<br /> 荷物の軽いこと、軽いこと(笑)<br /> <br /> …
釣行記 [2014年10月18日] 続きを見る
- 釣りログ 7/9沖堤 死海にて。 (バッシー)
- 懲りずに横浜沖堤へ。<br /> <br /> 前回、<br /> だいぶ終焉に近い雰囲気を感じてて、<br /> この潮回りで終わりそうなので、<br /> 年間で一番楽しいのがここの、この時期なので最後まで味わい尽くすことにした。…
釣行記 [2017年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 6/28沖堤 豆&ワカシ地獄 (バッシー)
- 月イチの平日休み。<br /> <br /> 行き先は当然(笑)<br /> <br /> 日曜と同じ場所、<br /> 同じような雨模様。<br /> <br /> 行きの船では、<br /> 川崎新堤、横沖への「水曜メンバー」に、<br /> 久々に…
釣行記 [2017年6月28日] 続きを見る
- 釣りログ 7/8沖堤 グリグリドン (バッシー)
- <div>ほぼ2か月ぶりに川崎へ。</div><div><br></div><div>1週間荒れた後での日曜。</div><div>かなり状況の変化が大きそうだけど、爆発する方を期待。</div><div><br></div><div><br></div><div>長潮を嫌う人は多…
釣行記 [2018年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 11/2横沖&市内河川 ビッグベイト (バッシー)
- 2週間ぶりに横浜へ。<br /> <br /> 朝は沖堤。<br /> 一気のニューロッド3本一気持ち込みで気合いが入るも、まさかのルアーマン四人。<br /> おまけに雨の影響で潮が最近では最も澄んでる。<br /> <br /> R-32バ…
釣行記 [2014年11月3日] 続きを見る
- 釣りログ 12/9沖堤 逆目を張る (バッシー)
- <div>おっと、</div><div>またしてもログアップさぼった...</div><div><br></div><div><br></div><div>先々週の木曜施設で不発を仕切り直しに、</div><div>9日の日曜は五井へ。</div><div><br></div><div>ほぼ1…
釣行記 [2018年12月18日] 続きを見る



