検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ トップ不発。 (だるまR)
- 8月22日(水)<br /> 仕事帰りにちょこっと小さい河川に行って来ました。<br /> <br /> 狙いはトップチヌ。<br /> <br /> いい感じに潮も下げてきていい感じ?な河川。<br /> <br /> ポッパーをキャスト。<br …
釣行記 [2012年8月23日] 続きを見る
- 釣りログ 九州5日間ひとり旅 ~熊本シーバス&宮崎クロダイ~ (しまっ)
- <div> 7月17日(土曜日)午前3時</div> <div> 車内に携帯電話の目覚ましアラームが鳴り響く。</div> <div> 狭い軽四貨物車の中だけど、シートをフラットにできるので短時間ながらぐっすり眠ることがで…
日記/一般 [2010年7月30日] 続きを見る
- 釣りログ 4月はどうなる? (あんじぇらす)
- 3日、雨・時化のち猛烈な南風<br /> <br /> あらら・・<br /> また地形が変わっちゃうね(*_*)<br /> 沖のブレイク攻略には都合のよい風だし、打ってきましたw<br /> <br /> アサシンで90mぶっ飛ぶくらいの強風。<…
釣行記 [2015年4月3日] 続きを見る
- 釣りログ ひさしぶりとゆーか・・ (あんじぇらす)
- 12月に入ってから迷走やらやる気が・・で、まともな釣果なしでログあげれず(T-T)<br /> <br /> サイズがイマイチだったり、やたらバラしたりw<br /> <br /> 今年はこれが最後かな~<br /> <br /> ってことで…
釣行記 [2014年12月30日] 続きを見る
- 釣りログ ズルズルプレイ (しまっ)
- 最近は暑さに負けてすっかり釣り場から足が遠のいている。<br /> <br /> 先週日曜日はゲンキマンさんに誘われてナマズのヌルヌルプレイだったが、月~金曜はお仕事が終わるとまっすぐ帰宅して早めの就寝。<br /> …
釣行記 [2013年7月29日] 続きを見る
- 釣りログ ボトムチヌ用のラインを語る! (KAGE)
- <span style="font-size: 18px;">ここ最近、貧果なのでライン交換の話でも書いてみる…。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img h…
釣り具インプレ [2013年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ ECSTASYスタッフブログ更新しました! (KAGE)
- <span style="font-size: 18px"><span style="color: #800080"><strong>ECSTASYスタッフブログ更新しました!</strong></span><br /> http://s.ameblo.jp/ecstasystaff/entry-11540476852.html<br /> <br /> <br…
釣行記 [2013年5月29日] 続きを見る
- 釣りログ 真夏のPopin good! (KAGE)
- <span style="font-size: 18px">こんにちは。<br /> …まぁ暑い!これだけ暑いと水温上昇に伴うチヌの活性化が気になるところですなぁ~(笑)<br /> さて、前回の釣りからというもの、トップでどうやった…
釣行記 [2013年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ ラジャー(`_´)ゞ (KAGE)
- <span style="font-size:18px;">土曜日の夜…。<br /> 何を釣りに行こうか迷ったあげく、結局タイミング的にシーバスがイケる気がしたのでブラッと近所の川へ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br…
日記/一般 [2013年3月13日] 続きを見る
- 釣りログ 4月の釣りと5月のここまで (KAGE)
- <span style="font-size: 18px">いよいよ5月!待ちに待った連休イェーッ‼<br /> …と、言う事もなく通常通りの勤務なワケなのだが…。世間の休み気分に便乗して釣りには行こうと思う(笑)<br /> さ…
凄腕参戦記 [2013年5月2日] 続きを見る