検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 山形真鯛遠征 第5弾 (伊藤 俊治)
山形遠征も早いもんで5弾目。<br /> <br /> しかも、珍しく全員揃って遠征。笑。<br /> いつもの船長さんにお世話になりました。<br /> <br /> 今回も、出船してすぐの沿岸部。<br /> 前回と違い、程よい濁…

日記/一般 [2014年11月28日] 続きを見る

釣りログ メバリング (伊藤 俊治)
久しぶりのメバル調査。<br /> <br /> 今回はいつもと違う漁港へ<br /> <br /> 何回かこちらに調査に来ていて<br /> レンジキープでアタリはあるものの<br /> ヒットしない状況があったので<br /> 今回は<br /> Oce…

釣行記 [2016年2月13日] 続きを見る

釣りログ 今期初真鯛遠征 (伊藤 俊治)
2015年、今期初山形真鯛遠征に行ってきました。<br /> <br /> 前日まで波が高く、当日朝の出船時間を<br /> 遅らせて、出ましょうと船長さんと打ち合わせ<br /> た為、9時出船予定でした。<br /> <img src="/p/kpo…

釣行記 [2015年3月11日] 続きを見る

釣りログ 向い風の中のメバリング (伊藤 俊治)
若干風が強い中メバリングへ<br /> <br /> いつも漁港へ到着、向い風で時折強い。<br /> <br /> oceanrulerクレイジグ波動カスタム2.2gにトライロバイトのピンクグローをセットし準備万端。<br /> <br /> 風…

釣行記 [2016年11月1日] 続きを見る

釣りログ リバーシーバス #5 (伊藤 俊治)
北上川水系リバーシーバス。<br /> <br /> いつもポイントへ向かうと<br /> 先行者さんがおり少し離れた所へエントリー。<br /> <br /> やはり狙いは流れのヨレ。<br /> <br /> 流芯が離れていたので<br /> キック…

釣行記 [2016年5月31日] 続きを見る

釣りログ メバリング (伊藤 俊治)
またまたメバリング釣行です。<br /> <br /> 前回と同じ漁港へ<br /> 狙い方も前回と同じにし<br /> 現在の状況に有効か検証。<br /> <br /> レンジキープ0.9gにマーズワームの<br /> ホワイトシルバー系ラメワーム…

釣行記 [2016年3月1日] 続きを見る

釣りログ またまたメバリング。 (伊藤 俊治)
メバリングへGO!<br /> <br /> いつも漁港へ、早速準備をし<br /> クレイジグ波動カスタム2.2g+トライロバイト<br /> ピンクグローでスタート。<br /> <br /> 前回のレンジ水面下50cm〜70cm。<br /> 同じスピード…

釣行記 [2016年5月10日] 続きを見る

釣りログ 高活性な連子鯛。 (伊藤 俊治)
少し前の釣行になりますが、日本海へ真鯛遠征。<br /> <br /> いつもの船長さんにお世話になりました。<br /> <br /> 出港し15分位で、ポイント到着。<br /> oceanrulerニューハーフ100gをセットしスタート!<br />…

釣行記 [2016年10月25日] 続きを見る

釣りログ メバルはメバルだけど・・ (伊藤 俊治)
今回もいつも漁港へメバル調査。<br /> <br /> クレイジグ波動カスタム2.2gにトライロバイトピンクグローのお決まりパターン。<br /> <br /> スタートしようと、ポイントへ<br /> しかし、水面には切れ藻がびっしり…

釣行記 [2016年5月19日] 続きを見る

釣りログ メバリング…外道… (伊藤 俊治)
メバリング釣行。<br /> <br /> いつもの漁港へ、メバリング調査。<br /> 到着してみると、海が荒れた後だった為、濁りや浮遊ゴミ。<br /> <br /> oceanrulerクレイジグ波動カスタム2.2gにワームはトライロバイトの…

釣行記 [2016年10月26日] 続きを見る