検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ 夢への第二歩目 ~ハンドメイドルアーで初ランカー~ (hiratch)
- 僕の夢はメーターオーバーの鱸にハンドメイドルアーで出会うことだ。<br> <br> <br> fimoを始めた当時の僕はfimoをやるからには何か目標を定めてみようと思ったのだろうけど、メーターシーバスをハンドメイドルアー…
釣行記 [2017年3月5日] 続きを見る
- 釣りログ ウサギに蛍 (hiratch)
- 凄腕釣行1日目<br /><br /><br /> いよいよ始まった全日本シーバス選手権第4戦。時期的に鹿児島は梅雨に入るということもあり、一月あればリミットメイクは難しくはないと思ってる。洪水警報が出るような梅雨になっ…
凄腕参戦記 [2017年5月21日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕初リミットメイク! (hiratch)
- 昨年、凄腕に参戦するに当たって掲げた目標が3つあった。<br> <br> 1.年間のシーバス戦に全て出場する<br> 2.毎戦リミットメイクする<br> 3.ハンドメイドルアー釣果にこだわる<br> <br> 昨年の反省点としては…<br> …
凄腕参戦記 [2017年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ 始まりと終わりは出会いがある (hiratch)
- 凄腕釣行12日目<br> <br> <br> <br> 凄腕シーバス選手権第二戦も終了したけれど、まだ書いてない釣行分があったのでログに残す。<br> <br> <br> ほんとは釣りに出る予定はなかったんだけれど、たまにはと思ってデイ…
凄腕参戦記 [2017年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ 15クラド200HG ドライブギア軸外れない (hiratch)
- ランカーとのファイト中に見事にシャリシャリ鳴り出したリール。<br> <br> <img src="/p/pdx82xzxk2dffaere9i4_690_920-ff5837f7.jpg" width="690" height="920"><br> <br> ヘッジホッグスタジオの防錆ベアリングに…
釣り具インプレ [2017年3月19日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトリールキャスティング練習の日々 (hiratch)
- 15クラド買った初日は、さっそく近くの港にキャスト練習に行った。<div><br> ロッドは1年前にブラックバス用に買った中古のもので、1000円だったか2000円くらいのもの。<br> <br> <br> ロッドがちょっと…って感じだ…
日記/一般 [2015年6月14日] 続きを見る
- 釣りログ 無謀な釣行 (hiratch)
- 凄腕釣行11日目<br> <br> <br> 相変わらずの連日の夜勤。1日の労働時間は20時間近くになる。そんな1週間の仕事の終わりを迎える金曜日の夜、夜勤後に車を走らせた。<br> <br> 現地到着時刻は午前2時半。途中コンビ…
凄腕参戦記 [2017年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ Corkパターンを少しだけモノにする (hiratch)
- ハンドメイドシンキングペンシルCorkの初釣果の次の日、僕は再び同じ河川を目指した。<br> やりたいことは、昨日のヒットパターンの再現。<br> <br> 1時間程車を走らせ現場に到着して、一瞬頭が真っ白になる。<br> …
釣行記 [2016年9月6日] 続きを見る
- 釣りログ リバーシーズンに向けて【90ミリシンペン、コードネームはCork】 (hiratch)
- 約二週間に及ぶ連勤を終えた。昼間はもちろん働き、そのまま夜も働く。そして次の日も朝から働く…徹夜の日もあった。残業時間は約二週間で100時間程になった。<br> <br> …俺の職場、ブラック企業過ぎるやろ!笑<br>…
釣行記 [2016年3月7日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕ファーストフィッシュ (hiratch)
- 種子島出張から帰ってきた次の日から3連休のハズだったんだけど、現場が入っちゃって仕事へと向かう。<br> <br> 朝から夕方までガッツリ仕事して、帰ってから子供達風呂入れてご飯食べていざ出撃!<br> <br> のはず…
凄腕参戦記 [2016年9月18日] 続きを見る