検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ ハンドメイドルアー (釣吉小僧)
- <img src="/p/ob4axfxrcjc5jmsw73wo_270_480-daaf0a75.jpg" width="480" height="360" alt="ob4axfxrcjc5jmsw73wo_270_480-daaf0a75.jpg" /><div><br /></div><div>吹上浜ブリ用にハンドメイドしたけど前季は不調だ…
日記/一般 [2023年9月26日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り用アウトドアナイフ製作してみた〜1〜 (釣吉小僧)
- 玉鋼ナイフが欲しくなり、Amazonやネットで検索したらやはり高い。<div>ふと、骨董品屋の方が日本刀は折れてもナイフに加工して使うのが人気って言うのを思い出しメルカリやヤフオクで探したら数千円〜1万ちょいで…
日記/一般 [2021年1月7日] 続きを見る
- 釣りログ 折れた刀のナカゴ側を使って鉈を作ろう (釣吉小僧)
- 折れた刀を使用して、鉈を作ろう^_^<div>刀をわざと折ってメルカリやヤフオクに出している方が多数いらっしゃるので、ナカゴ側の残欠刀を買います。ナカゴや刃がついてない持ち手に靴紐を巻き巻き</div><div><br />…
日記/一般 [2021年2月13日] 続きを見る
- 釣りログ 爆風アジング 泉南方面 (けいっち)
- 少し前の釣行ですがσ(^_^;)<br /> <br /> 先週の金曜日、仕事が休みだったので<br /> 風強い中、夕マズメから泉南の漁港へ…<br /> <br /> 明るいうちにキャストの練習。<br /> 前回は自作ロッドに1000番のリ…
釣行記 [2016年3月14日] 続きを見る
- 釣りログ 泉南方面メバリング(アジング) (けいっち)
- 昨夜、夕まずめ頃から<br /> 泉南方面へメバリングへ行ってきました。<br /> <br /> あまり夕まずめから釣りする事無いので、何処から行こうか迷いながら向かいますσ(^_^;)<br /> この迷いがアカンのかな?と思いま…
釣行記 [2016年5月15日] 続きを見る
- 釣りログ ジェラスィ~。(笑) (ありまはん)
- 先日のclubメンバー kawazo氏 のブログで、記事中の写真に・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> マニア垂涎、非売品 club G ステッカーを貼った写真を見て、激しい動揺と突き上げるジェラスィ~を感…
日記/一般 [2012年12月15日] 続きを見る
- 釣りログ ダイヤモンドヘッドや自作JHを塗り塗り。 (ありまはん)
- <span style="color: rgb(178, 34, 34);"><span style="font-size: 18px;"><strong>今日は体調不良ということでお休みしてます。(汗)<br /> <br /> もちろん、家で安静です。(爆)<br /> <br /> そんな訳で…
日記/一般 [2012年11月9日] 続きを見る
- 釣りログ 自作フックケース&ワームケース (ふっしー)
- <br /> <br /> 今回は、最近友達から作り方について聞かれたのもあって、私が去年より愛用しているケースの紹介です。<br /> <br /> <img src="/p/j7jgvbssdubx2cundnfi_920_690-8dd29131.jpg" width="920" height=…
日記/一般 [2015年3月11日] 続きを見る
- 釣りログ コスト削減のために色々と自作 (mura)
- 今年はライトゲームに嵌まってみようと思ってます。<br /><br />やりだすと色々コストが掛かるので、作れるものは自作しようと。<br /><br />まずはフロート<br />一個300~400円ぐらいするし、よく飛ばしてしまい…
日記/一般 [2019年8月24日] 続きを見る
- 釣りログ ルアーチューン (小沢隆広 )
- バチシーズン突入も天候不順でなかなか<br /> <br /> いい釣りできてません。<br /> <br /> <br /> やっぱりこの時期はエリア10ですよね。<br /> <br /> 僕のエリア10のチューンを紹介します。<br /> <br /> 超…
日記/一般 [2010年4月13日] 続きを見る