検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 初釣りと振り返り。。 (ゆずさく)
- みなさま、明けましておめでとう御座います。<br /> お久しぶりです、、ログさぼっててゴメンなさい..<br /> <br /> fimo初めて新年を迎えました、、<br /> 去年はfimo関係の事だけで沢山の事があり、僕はとても幸…
釣行記 [2017年1月3日] 続きを見る
- 釣りログ 遅れ気味な行きつけの運河筋 (ゆずさく)
- 今回は運河を練り歩きましたっ<br /> <br /> 時間帯はデイ上げ半ば〜ナイト本下げ前の釣行です。。<br /> <br /> いつも入るポイントとは少しズレたマンションが並ぶ運河。。<br /> 園児達が帰宅する時間帯、遊歩道…
釣行記 [2017年4月28日] 続きを見る
- 釣りログ そろそろ本気出す..魚も僕も。。 (ゆずさく)
- 昨日のお話。。<br /> <br /> 実は日曜日にもソル友さんと同じ感じに運河へ行ったのだけど2人共ホゲをくらいリベンジを兼ねて昨日運河へ1人身を運びました。<br /> <br /> 前回は中潮で日没と下げ潮のタイミングが…
釣行記 [2017年5月10日] 続きを見る
- 釣りログ 運河シーバス (おおに)
- 1月19日<br /> <br /> 会社を出て目指すは運河。<br /> <br /> 上司にこんな時間から行くなんて釣りバカだなーと言われても釣り人はこんなもんですと。<br /> (釣りバカは褒め言葉と捉えています)<br /> <br …
釣行記 [2015年1月21日] 続きを見る
- 釣りログ 初冬のシーバス (おおに)
- ログの更新を怠っていました…<br /> 2014年、年間50本を目指し、ちょくちょく釣りには行っていました。<br /> <br /> <br /> <br /> 秋も深まるごとに段々とルアーにプイするようになってきたシーバス…
日記/一般 [2014年12月12日] 続きを見る
- 釣りログ イソメでシーバスを釣る。 (おおに)
- 3月3日<br /> <br /> 久々にハイペースで釣りが出来ています。<br /> その代わり帰宅後はお風呂に洗濯、お昼の弁当作りに洗い物…<br /> <br /> これは仕事よりはるかに辛いです(・_・;<br /> しかし釣りが出来るなら…
釣行記 [2015年3月6日] 続きを見る
- 釣りログ バチなのかアミなのか?! (おおに)
- 3月2日<br /> <br /> <br /> お昼過ぎ、会社であることに気が付きました。<br /> バッグの中に土曜から入れっぱなしにしていた…<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 青…
凄腕参戦記 [2015年3月4日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の運河シーバス/明暗の厳しさ (おおに)
- 10月上旬<br /> <br /> 東京湾、至る所でボイル祭りだとか。<br /> 仕事してる場合じゃない!<br /> <br /> いや、しなきゃダメですね。<br /> <br /> ここは冷静に、やることはやり運河へ。<br /> <br /> …
日記/一般 [2014年10月24日] 続きを見る
- 釣りログ 5月17日 運河へ行ってきた (島 鉄雄)
- 17日も運河へ<br /> <img src="/p/8okjavz3suxrnrg66wdr_920_690-392909c4.jpg" width="920" height="690" /><br /> 19時頃に到着<br /> <br /> <br /> 使用ルアー<br /> <img src="/p/kwcxzveifnuk69j29ft4_920_51…
釣行記 [2014年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ 5月2日 運河へ行ってきた (島 鉄雄)
- 2日も行って来ました<br /> <img src="/p/kumezws5iuvpgxti5y4m_920_518-2be3ebfd.jpg" width="920" height="518" /><br /> 19時半頃からのスタート<br /> <br /> <br /> 水門の方には何人かアングラーが居てます。…
釣行記 [2014年5月3日] 続きを見る