検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 悩ましいハイシーズンの…
- 6. 『志向思考』 その2 村…
- 7. 『ヤマツリフィッシング…
- 8. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 9. オオニベチャレンジ
- 10. 木曽三川ランカー
タグで検索
- 釣りログ ダブルフックチューンド (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">やけに遅いログになりましたが先週の釣行(汗)<br /> <br /> 修羅場だったニコ生の余韻が残るうちに鉄板をグリグリしたくなり沖堤防へ。<br /> <br /> <br /> <br /> …
釣行記 [2014年7月25日] 続きを見る
- 釣りログ バックラ中にドンッ♪ (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">イメージしていた通り(?)、岸ジギがメインの釣行。<br /> <br /> 沖堤にはイイ感じに、ベイトのカタクチイワシが入って来ましたね。<br /> <br /> この日、1~6番…
釣行記 [2014年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ アピールしないというアピール (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:18px;">3月6日(日)<br /> <br /> 浸かれない、流れない、と何かと嫌われる中潮が週末に偏る3月。<br /> <br /> 防波堤の釣りなら関係ない?こともなく、やはり魚釣りにお…
釣行記 [2016年3月7日] 続きを見る
- 釣りログ ボイル祭り★パートⅡ (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">昨日のリベンジってことで横浜港湾部です。<br /> <br /> <br /> 朝方はあいにくの天候でしたが、自分としては、雨→釣果アップ→ハイテンションは言うまでもあ…
日記/一般 [2011年8月21日] 続きを見る
- 釣りログ 準備完了! (ISHIKAWA)
- <div> <br /> <span style="font-size:20px;">最近の沖堤での自分のスタイルは<strong>「冷音づくし」</strong>。</span><br /> <br /> <br /> <span style="font-size: 20px; ">冷音があれば沖堤のデイ…
日記/一般 [2012年8月16日] 続きを見る
- 釣りログ ボイル祭り (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">低気圧が海をひっかき回してくれたので、サーフに行く気にはならず、<br /> <br /> <br /> 沖低もどうかということで、安全パイはいつもの横浜港湾部です。<br /> <br /…
日記/一般 [2011年8月20日] 続きを見る
- 釣りログ 本牧フェスタ2015'の予想 (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">今年も1月25日(日)に開催が決まった「第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」だが、驚いたのは毎年、正月明けまで参加者を募集していたのに、今回は1日で定員…
日記/一般 [2015年1月4日] 続きを見る
- 釣りログ バイブな沖堤 (ISHIKAWA)
- <br style="font-size: 20px; " /> <span style="font-size: 20px; ">ペペロンチーノさんと長八側から沖堤へ渡った。</span><br style="font-size: 20px; " /> <br style="font-size: 20px; " /> <br style="fon…
釣行記 [2012年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 微妙な貸切1番 (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">連休も残すところあと2日。<br /> <br /> 嫁が、最後に思いきり釣ってきな!!と送り出してくれた。<br /> <br /> 子供の世話や何やらで色々やることもあるが、この恵…
釣行記 [2013年1月5日] 続きを見る
- 釣りログ 最後のドラマ (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">連休第2部も沖堤へ。<br /> <br /> 5:00~18:00迄。爆裂か、それとも激渋ならただの遭難か?の通常はやらないロングコースに私ものった。<br /> <br /> 5月…
釣行記 [2014年5月6日] 続きを見る



