検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ いい釣り出来た♪ その② ~鬼灯ルアーでまたもランカー出現!~ (コージ)
その①からの続きです。<br /> <br /> <br /> この時入ったポイントにはまだあまり慣れておらず、浅いのか深いのか、水中のストラクチャーはどうなのか、あまり分かっていないポイントでした。<br /> <br /> <b…

釣行記 [2014年11月10日] 続きを見る

釣りログ 本流ライトプラッキン (コージ)
普段、渓流で使う4~5㎝、4g前後のルアーで本流に望みました。<br /> <br /> <br /> <img src="/p/476wp2up8bmav7ku75vi_518_920-b8c04550.jpg" width="518" height="920" /><br /> 使用ルアーはだいたいこんな感じ…

日記/一般 [2016年5月4日] 続きを見る

釣りログ ↑↓ (コージ)
一ヶ月ぶりの釣行です。<br /> <br /> 8月はいろいろとバタバタしていて全然釣りに行けませんでした。<br /> <br /> この日は久しぶりに雨の後と言ういいタイミングで行けたので、とってもウキウキしながら釣…

釣行記 [2014年8月30日] 続きを見る

釣りログ 重戦車クラス (コージ)
スライス55のリトリーブコースにすーっと近づく黒い影。<br /> <br /> そして、ドカンと何かが爆発したかの様な衝撃とともに絞り込まれるロッド。<br /> <br /> <br /> <br /> <img height="690" src="/p/jfu…

釣行記 [2013年10月29日] 続きを見る

釣りログ 続き・特大ランカーでベンダバールの初陣を飾る! (コージ)
前回からの続きです。<br /> <br /> 開始3分で入魂完了と言う早業を成したベンダバールですが、セカンドフィッシュは特大ランカーと言うなんとも派手なデビュー戦となりました。<br /> <br /> <br /> 夕方、明るい…

釣行記 [2015年9月8日] 続きを見る

釣りログ ネイティブ ブラウン (コージ)
こちらの地域ではブラウントラウトは外来魚として放流等はされておらず、完全に自然繁殖、野生化したものです。<br /> <br /> 元は水害の時に脱走したものだと聞いているのですが、絶対に他の河川に持ち込んで放流…

釣行記 [2016年3月14日] 続きを見る

釣りログ 勝負ルアー (コージ)
散々撃った後、それでも喰って来ます。<br /> <br /> <img height="920" src="/p/zsmgsmd2gj9on7c8ne9s_690_920-f6e55346.jpg" width="690" /><br /> スカッシュF95 &amp;times; ゼブラグロー。<br /> <br /> …

釣行記 [2013年11月20日] 続きを見る

釣りログ S or M? その① (コージ)
Seaへ行こうかMountainへ行こうかまよったのですが、結局時間的に厳しいのでシーバスは断念。車で2~30分程の渓流に行ってきました。<br /> <br /> <br /> 現地に着くと前日からの雨により増水&濁り。<br /> <…

釣行記 [2014年7月5日] 続きを見る

釣りログ Slim.beauty & TASTY (コージ)
ブルースコードスリムC125。<br /> <br /> オリジナルのブルースコードの影に埋もれてる感は否めませんが、こちらもただならぬポテンシャルを秘めたルアーです。<br /> <br /> <br /> 僕が魅了されたのはまずそのフ…

釣行記 [2014年12月12日] 続きを見る

釣りログ 春の伊吹 (コージ)
この日の道中の気温、-2度。前日は積雪も記録しており、ずいぶん暖かくなって来たとは言え、まだまだ寒い日はあります。<br /> <br /> ですが、釣りに行き、自然と触れ合うと着実に春は近づいて来ているんだなと感…

釣行記 [2015年4月9日] 続きを見る