検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 自己記録更新 (fkngyy)
<br /> やっと70の壁を越えた。<br /> <br /> <img height="480" src="/p/43ob7j9x4jjvca6fsvim_480_480-983cdfaf.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="640" /><br /> <br /> 流れの中にいた75c…

釣行記 [2013年11月10日] 続きを見る

釣りログ 安定のライトゲーム (fkngyy)
<br /> 本日も漁港からスタート。<br /> <br /> 相変わらずシーバスがいる。<br /> <br /> 50cm前後だが投げれば釣れる状態。<br /> <br /> 根が大量にあるので掛かり次第、ロッドを高く上げて角度を維持しつつのファイト…

釣行記 [2014年7月13日] 続きを見る

釣りログ シルバーウルフ (fkngyy)
<br /> 前日の波が落ちてないだろうと思い、西方面に行きたいのを我慢して東の磯でメバルを狙う事に。<br /> <br /> 月夜だと好調なこのポイント期待が膨らみます。<br /> <br /> 波は穏やか、風は適度、月は8…

釣行記 [2013年7月21日] 続きを見る

釣りログ 砂アジ (fkngyy)
<br /> カタクチの接岸で盛り上がりを見せている青物。<br /> <br /> 最近シーバスばっかり追いかけていたので、追いかけていただけなので、気分転換にサゴシでも釣るかとサーフへ。<br /> <br /> 毎年の光景だが今年は多…

釣行記 [2014年11月3日] 続きを見る

釣りログ シーバス始動 (fkngyy)
<br /> 最近メバルばっかりだったので、金土日とシーバス釣りに行ってきました。<br /> <br /> 金土はホームの小磯を様子見。<br /> <br /> 初夏から晩秋までいつでも魚が入ってる場所。<br /> <br /> サイ…

釣行記 [2013年5月13日] 続きを見る

釣りログ 連日ナイトサーフ (fkngyy)
<br /> ここ数日、夜な夜なサーフでライトゲームに興じております。<br /> <br /> 反応具合で漁港も様子見つつ。<br /> <br /> 岩礁帯の上をスローに引いてくるだけ。<br /> <br /> <img height="480" src="/p/xh86sz2g…

釣行記 [2014年7月22日] 続きを見る

釣りログ 熱帯夜釣行 (fkngyy)
<br /> 連日熱帯夜が続いておりますが、皆様眠れてますでしょうか?<br /> <br /> 俺は睡眠不足です。<br /> <br /> 夕勤が終わり次第釣りに行っていたからです。<br /> <br /> 火曜日から土曜日まで5日間同…

釣行記 [2013年7月14日] 続きを見る

釣りログ 初ランカー!!! (fkngyy)
<br /> ついにランカー捕獲。<br /> <br /> シーバス釣りを始めて約15年。長かった。<br /> <br /> 常にシーバスを追いかけていたわけではないが、ここ3年位はそこそこ力を入れていた。<br /> <br /> 思い返せば今年の…

釣行記 [2014年10月18日] 続きを見る

釣りログ 村岡昌憲さんに遭遇 (fkngyy)
<br /> しばらく更新してなかったけど釣りは毎週やってました。<br /> <br /> 目立った釣果が無いし、メンドクサイ病が発症してまして。<br /> <br /> 盆以降はアオリイカとシーバスを少々。<br /> <br /> 先々週から池で…

ニュース [2013年10月28日] 続きを見る

釣りログ 雨の恩恵 (fkngyy)
<br /> 早朝川の様子見に行ってきました。<br /> <br /> 週末の雨が良い感じなんじゃねぇかなぁと。<br /> <br /> この前同様、増水具合はイマイチだが濁りはある。<br /> <br /> 最近お気に入りのアストレイアのシャローモ…

釣行記 [2014年6月23日] 続きを見る