検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 遠征ルアー タックルハウス編 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>遠征ルアー、タックルハウス編<br /> <br /> <br /> <br /> ST-46が付いているが、このままでは獲れないので、ST-66やTXへ交換する。<br /> <br /> <br /> <br /> ソルティーシャ…

日記/一般 [2013年10月21日] 続きを見る

釣りログ 夏の遠征用に補充 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> <strong>北海道の本流釣りには欠かせないBITSTREAM<br /> <br /> のDMD93<br /> <br /> <br /> 本流ニジマスやイトウでエサとして、遠征の方には必ず入れてきてくれ<br /> <br /> …

日記/一般 [2016年4月11日] 続きを見る

釣りログ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>南米アマゾン 渓流ドラード⑦ 最終回<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu77ar4dba">①はこちら</a><br /> <br /> <br /> <br /> ロッジの朝食は、トースト・チー…

日記/一般 [2017年9月12日] 続きを見る

釣りログ 初釣 海サクラマス (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> 初釣りは最近好調の道南海サクラマスへ。<br /> <br /> 同行は喜組とエルピアさん<br /> <br /> <br /> また現地で飲んだくれて釣りに支障をきたすのも困るので、助手席で早々にガブ呑みw<br /> <br…

釣行記 [2012年1月10日] 続きを見る

釣りログ FEEDポッパー これが釣れるんだ♪ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> トップゲームにはこれがなきゃ始まらない。<br /> <br /> FEEDポッパー70mm<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/5by9wwhghsybkyxj9tj7-6d17250a.jpg" alt="" src="/p/5by9wwhghsybkyxj9tj7-…

日記/一般 [2013年1月18日] 続きを見る

釣りログ 2015アマゾン釣旅⑦ カショーロ編 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> 人気のターゲット、ペーシュ・カショーロ<br /> <br /> 下顎から2本の長い牙が特徴。<br /> <br /> <br /> <br /> <strong>2015アマゾン釣旅①はこちら<br /> <a href="http://www.fimosw.co…

釣行記 [2015年5月18日] 続きを見る

釣りログ 村岡御一行 奇跡!秋のイトウ釣り③最終回 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> 秋のイトウ釣り③最終回です。<br /> <br /> ここから読まれる方は<a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7dkw2mg5">①</a>、<a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7…

釣行記 [2011年11月9日] 続きを見る

釣りログ オーストラリア遠征 終了 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> 只今遠征中ですので自動更新です<br /> <br /> <br /> いよいよ出発日。<br /> <br /> なんか自動更新分書いているだけでさみしくなってきたw<br /> <br /> 帰りたくない(まだ行ってもいないけど…

日記/一般 [2012年3月24日] 続きを見る

釣りログ 海外遠征準備① タックルハウス編 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> いよいよ来週末となったオーストラリア、バラマンディ釣行<br /> <br /> ルアーの準備は徐々に始めています。<br /> <br /> まずはごっそりとタックルハウス編<br /> <br /> <img _cke_saved…

日記/一般 [2012年3月9日] 続きを見る

釣りログ アルゼンチン釣旅⑬ 後半2日目 砲弾の魚体2発 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong><a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7xtbkc4t">アルゼンチン釣旅①はこちらから</a><br /> <br /> -----------------------------------------------------<br /> アルゼンチン釣旅…

釣行記 [2014年6月3日] 続きを見る