検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 第10回 RFT 「大会編」 (atx840)
- 「前夜祭編」からの続き・・・<br /> <br /> <br /> 午前3時からテントなどの準備を始め、3時半より受付開始!<br /> <br /> 多少のトラブルはあったものの、まあ、その辺は慣れたもので・・・<br /> <br /> …
釣行記 [2012年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 新年2回目釣行 (atx840)
- 今年は月曜が仕事始め。<br /> <br /> なので、お正月は3日までがお休み。<br /> <br /> 昨年、一昨年と9連休だったので(運よく)、かなり物足りない。<br /> <br /> まあ、贅沢は言えません。<br /> <br /…
釣行記 [2016年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ 函館なう (atx840)
- ただ今、ラッピでディナー中
<br /> <br /> 逃がしたアブラコはでかかった
<br /> <br /> 鱒レンカップが始まるのは10時から
<br /> <br /> エギ薫縛りなんて、冷たいことは、言わないでください(笑)<br …
日記/一般 [2012年7月14日] 続きを見る
- 釣りログ 山奥のリザーバーへ・・・ また遭遇(泣) (atx840)
- 昨日は海に行ったので、本日はフレッシュ。<br /> <br /> 胆歩歩組3名(1名は仕事で欠席・・・・)で山奥のリザーバーへ。<br /> <br /> ホントは岩魚を狙いに別の山(川)に行きたかったのだが、金曜日の雨で…
釣行記 [2011年10月9日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り&キャンプ (atx840)
- 久々に、室蘭に行ってきた。<br /> <br /> ココ最近、週末はヨメをほったらかして、川に行っていたので、今週末はトレーラーを引っ張って、キャンプ。<br /> <br /> トレーラーでは、僕が料理するので、ヨメは…
日記/一般 [2018年6月3日] 続きを見る
- 釣りログ 18番から帰ってきて・・・ (atx840)
- 前ログの続き。<br /> <br /> 18番にはkiyoちゃんも来ていたようなのだが、ニアミス。<br /> <br /> 昼過ぎに出て、ゆっくりと帰途について、途中昼寝(笑)。<br /> <br /> 16時前には家に到着。<br /> <br…
釣行記 [2015年3月30日] 続きを見る
- 釣りログ 年末~年始は・・・ (atx840)
- 休暇も今日を入れて、あと3日・・・<br /> <br /> 早い・・・<br /> <br /> あっ、私事ですが年末に不幸がありまして、年始のご挨拶を遠慮させていただいておりました。<br /> <br /> と言うことで、本年もよ…
釣行記 [2015年1月2日] 続きを見る
- 釣りログ ロックのネコについて語る・・・ その弐 (atx840)
- ネコ語り、第2弾である。<br /> <br /> 今回はセッティングについてである。<br /> <br /> ただ・・・<br /> <br /> これは経験談に近いのでそのつもりで読んで頂きたい。<br /> <br /> なので、コレがすべ…
style-攻略法 [2012年12月12日] 続きを見る
- 釣りログ 本日はパワプラ前 (atx840)
- こないだの日曜に3本でサバが釣れた。<br /> <br /> じゃあ、もっと水温が高そうなパワプラ前はパラダイスなんじゃね?<br /> <br /> と、勝手に思い行ってみたのだが・・・<br /> <br /> <br /> まず、着い…
釣行記 [2012年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ 3本はプチ爆風なれど・・・ (atx840)
- 釣れますねぇ・・・<br /> <br /> 風が強くてやりにくかったですが。<br /> <br /> <br /> ご飯を食べて、マターリしてからの出撃。<br /> <br /> 途中、30番を偵察したら、水面は鏡状態。<br /> <br /> …
釣行記 [2013年3月23日] 続きを見る