検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. シマノリールで壊れがち…
- 5. 壁際の支配者
- 6. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. BORN TO EAT 7月号-年に…
タグで検索
- 釣りログ 2021.5.3 釣行記 ライトゲーム (鎌海豚)
- 2箇所目の野池に転戦、スピニングタックルに持ち替え、オオクチバス、ブルーギルを狙います。<br /><br /> 注意深く探って行きますが、無反応で終了しました。<br /><br /> タックル<br /><br /> ロッド:メジャー…
釣行記 [2021年5月14日] 続きを見る
- 釣りログ 2022.11.27 釣行記 ワインド (鎌海豚)
- 朝まずめを狙い出撃、ワインド釣法で探るも無反応。<br /><br /> タックル<br /> <br /> ロッド:メジャークラフト CROSTAGE CRS-862EH<br /> リール:アブガルシア スーペリア 3000MSH<br /> メイン:DUEL BIG…
釣行記 [2025年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ 2026.5.29 釣行記 雷魚 (鎌海豚)
- 昼過ぎから出撃、生息水域に到着するも濁りの為、見え雷魚は発見できず。岸沿いに探っていくと暫らく無反応の時間が過ぎるも折り返して起点に至る手前の足元でヒット、カムルチーを釣獲し写真撮影して再放流しまし…
釣行記 [6月1日 00:00] 続きを見る
- 釣りログ 2022.11.27 釣行記 根魚 (鎌海豚)
- ワインド釣法の後、タックルを持ち替えベイトフィネス戦に移行、無反応で終了。<br /><br /> タックル<br /><br /> ロッド:スミス ベイライナー BL-C812ML/AKBM<br /> リール:アブガルシア クロスフィールド7-…
釣行記 [2025年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ 2021.9.12 釣行記 SLJ3戦目 (鎌海豚)
- 2週間振りに自家用船1号艇カマイルカ号でオフショア釣行、今回は前回の主機2馬力船外機スズキDF2ではなく、本来の主機15馬力船外機ホンダBF15Dを装着しての運用。船名『カマイルカ』の名に相応しく海面を高速力で移…
釣行記 [2021年9月13日] 続きを見る
- 釣りログ 2022.11.27 釣行記 ベイトフィネス戦 (鎌海豚)
- 野池に転戦、注意深く探るも無反応で終了。<br /><br /> タックル<br /><br /> ロッド:スミス ベイライナー BL-C812ML/AKBM<br /> リール:アブガルシア クロスフィールド7-L+純正ベイトフィネススプール<br /…
釣行記 [2025年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ 2020.11.1 釣行記 青鰓 (鎌海豚)
- 2箇所目の野池に転戦、注意深く探っていきますが反応が有りません。<br /> 濁っているので、ワームサイズを大型化し色を目立つ物に変更するとショートバイトが盛んに在るのですが鈎掛かりしません。 <br /> そ…
釣行記 [2020年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ 2021.1.2 釣行記 根魚2 (鎌海豚)
- 3箇所目の漁港に転戦し、注意深く探るも魚からの反応は無く、坊主で終了。帰途に2021初外食で『釜揚げ牧のうどん奈多店』にてかーれーうどん大盛を喫食。満足して帰宅しました。<br /><br /> タックル<br /><br /> …
釣行記 [2021年1月7日] 続きを見る
- 釣りログ 2021.7.18釣行記 佐伯市蒲江周辺遠征釣行其の1 (鎌海豚)
- 自家用船整備も1段楽したので、今夏自家用船を持参して遠征釣行<br /> 予定の大分県南部佐伯市蒲江周辺に自家用船の出船可能場所の確認と釣獲対象のハタ/グルーパーゲームの状況の下見を兼ねてショアからの遠征釣行…
釣行記 [2021年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ 2021.11.21釣行記 久しぶりの陸釣り (鎌海豚)
- この所自家用船によるオフショア釣行が続いていたので、8月以来の陸釣りです。<br /><br /> 外海側の漁港に出撃、ベイトフィネスタックルで探っていきます。途中メインラインの毛羽立ち箇所から高切れ、ショックリ…
釣行記 [2021年11月22日] 続きを見る