検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 難しいシーバス釣りに面白さMAX!! (菊地 量久)
梅雨が明けたら今度は雨が降らない。<br />一昨年からこの時期にシーバスが溜まるポイントを発見して通ってますが、<br />シーバスは、凄い数が<br />しかもアジも同じように集まるので<br />浅い砂浜は、お祭り状…

釣行記 [2020年8月26日] 続きを見る

釣りログ シーバス始めて2か月間の釣果報告 (菊地 量久)
5月からシーバス狙いだして、場所の探索や、釣り方の工夫、何よりも釣れない事を次の糧にして<br /> 1日1日積み重ねて来ました。シーバス選手権やチヌ王決定戦がなかったら、こんなに釣りしてないし成長もできてな…

凄腕参戦記 [2017年7月12日] 続きを見る

釣りログ チヌも場所とり合戦 (菊地 量久)
仕事が終わって即行、干潮から満ちに変わった釣り場へ。水門出口を覗くと<br />数匹のチヌがいる<br /><br />ここは一発勝負<br /><br />するとまだルアー投げてないですが、バチャバチャ暴れている。<br /><br />…

釣行記 [2019年7月21日] 続きを見る

釣りログ K-太77SUSPEND 発売されましたね (菊地 量久)
予約の場合、全色13カラーほしかったですが、一個ずつだと問屋さんが対応してくれないということで最低二つずつということで8カラー×2で予約注文しましたが、<br /> 以外ともう品薄のようですね。<br /> それより先…

釣行記 [2017年6月10日] 続きを見る

釣りログ トップウォーターのシーズンに夢中~(笑) (菊地 量久)
<img height="400" width="400" src="/p/8irbiwe3926yxjnvysue-296a7722.jpg" alt="8irbiwe3926yxjnvysue-296a7722.jpg" /><br /><br />トップウォータープラグのシーズンに完全になってしまいましたね(笑)<br /><b…

style-攻略法 [2019年6月21日] 続きを見る

釣りログ 目標だったアルゴ105での記録魚 巨チヌ61 (菊地 量久)
凄腕チヌ王戦を初めて参加したときに、<br />元々ルアーでチヌが釣れるなんて思ってなかった中で食わせ方が分からず、どんな方法があるのだろうか?と思っていたときに、濱本国彦氏の高知での釣りのなかで、トップ…

釣行記 [2021年6月15日] 続きを見る

釣りログ ジャークでヒラメが釣れる件(笑) (菊地 量久)
<img height="616" src="/p/jaihxtjg54jiz2xicpnk_480_480-8c6247e3.jpg" width="400" /><br /> <br /> <img height="557" src="/p/dvz5u7uoyncpkcu26an2_480_480-0f5db6a9.jpg" width="400" /><br /> 先日のフ…

style-攻略法 [2018年11月7日] 続きを見る

釣りログ トップウォーターゲームの作法 (菊地 量久)
凄腕ゴールデンウィーク戦が終わった翌日、私にとってはこの日が休みで<br /> チニングのトップウォーターゲームに行きました。<br /> 1人で開拓するのはとても時間がかかる。しかし1人で勝負する凄腕では<br /> 自…

style-攻略法 [2023年5月31日] 続きを見る

釣りログ ド級チヌ56センチ! シーバス選手権の締めくくりに (菊地 量久)
18日の午後12時が第4回全日本シーバス選手権の締め切りなので、最後のあがきのように、土曜日のよるから、一晩中狙えど、シーバスは、見えても口を使わず。30分の入れ食いアジを堪能し(笑)<br /> <img src="/p/2c…

凄腕参戦記 [2017年6月19日] 続きを見る

釣りログ 夕まづめプガチョフ15分勝負 (菊地 量久)
20時には用事があり<br /> 19時半から15分勝負<br /> 水門付近は、連日水温があがり<br /> 壁チヌが増えてきた<br /> <br /> 出来れば今日入手したアイマポッキー80で<br /> 釣りたかったが水門の陰までは追…

釣行記 [2018年6月27日] 続きを見る