検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 凄腕チヌ王戦!スタート (菊地 量久)
チヌ王戦が始まってもう2週間が経ちますが、<br>総魚種戦や、仕事等で、デカチヌの釣行に行けずに、今日から、スタートです。<br>と言っても、今までの経験で、<br>引き潮がいい事<br>午後からがいい事<br>それを…

釣行記 [2018年8月6日] 続きを見る

釣りログ やはり浅瀬ですね(^_^)トップチヌ! (菊地 量久)
前日の釣行記です(^_^)<img height="690" width="920" src="/p/t9zgmjyog8fhfx3iikun_480_480-cecd7c1c.jpg" /><br><br>水深<br>これぐらいが、ちょうどいいね!<br><br><br>チヌが泳げる範囲が狭く、魚道が限られ…

釣行記 [2018年8月2日] 続きを見る

釣りログ 今回は400km走って来ました (菊地 量久)
まだ今一つ解明出来ていない事がある<br />2月後半から3月半ば過ぎまでの釣れない時季<br />5月半ばから、この6月中旬までの釣れない時季<br />なぜか全国的にも、ウエインによる更新が少ない二週間ですね(^_^;…

釣行記 [2022年6月9日] 続きを見る

釣りログ 水溜まりのシーバス (菊地 量久)
<div>今朝は水門が開くタイミングに合わせて</div> <div>最近は、シーバスも抜けたようで、居ない</div> <div>&nbsp;</div> <div>しかし居着きの70オーバーシーバスは、常に確認している。</div> <div>…

釣行記 [2018年11月10日] 続きを見る

釣りログ 想定内の想定外 (菊地 量久)
先週の大雨洪水警報から、数日経つが<br>昨日も少し雨が降って<br><br>いやな予感は、してた<br><br>大雨洪水警報の直後<br>この川を見に来て<br><br>あの濁流にチヌが浮いている筈がない<br><br>多分どこかには居…

釣行記 [2018年6月25日] 続きを見る

釣りログ 俺に足りなかったものは、あのスピード感だったか (菊地 量久)
<img height="1024" width="768" src="/p/dvzpwvpxok767kwvjshk_480_480-b7728ba2.jpg"><br><br><img height="1062" width="920" src="/p/jcu3zfb586iupr5tzwj2_480_480-cf3d183c.jpg"><br><br>24時間やって釣れず<…

凄腕参戦記 [2018年5月15日] 続きを見る

釣りログ 台風前の地元シーバス (菊地 量久)
台風前の雨が降らない状況に<br>可能性を掛けて、地元のポイントへ<br>まだ満ち始め、壁チヌが見えてる<br>今日は、先に釣果を求めて、<br>エアラコブラで壁際を引くと一発<br><img height="482" width="400" src="…

釣行記 [2018年9月30日] 続きを見る

釣りログ 凄腕の長期的魚の狙い方 (菊地 量久)
凄腕に参加するにあたって<br />どうやって魚を追い求めて行くかを書いてみたいと思います。<br />最初は魚が釣れただけで嬉しかった。<br />次は3本揃えれたら嬉しかった。<br />次は長さも拘った<br />それでも自…

style-攻略法 [2023年6月16日] 続きを見る

釣りログ 河川がいいか?港湾がいいか?悩む(笑) (菊地 量久)
<img height="836" width="614" src="/p/mua83xe5bjr3czwzvk9w_480_480-d1a7eb24.jpg" /><br><br>昨日からトライアスロンの練習を二時間ほど始めましたが、<br>相変わらず、釣りの調査も短時間で行っています。<br>…

style-攻略法 [2018年6月3日] 続きを見る

釣りログ 四年目になるハクパターン (菊地 量久)
<br /><br /><img height="400" width="400" src="/p/obyb3yrkskkvxdyu3i67-50bac737.jpg" alt="obyb3yrkskkvxdyu3i67-50bac737.jpg" /><br />釣り以外にも夜な夜な練習は欠かせません(笑)<br /><br />美容師しだし…

凄腕参戦記 [2020年2月29日] 続きを見る