検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ パズデザインあれこれ。 (バッシー)
- 笛を買った。<br /> <br /> 意外と話題にならないアイテムだけど、<br /> 実は必携アイテム。<br /> <br /> ライジャケ着て、<br /> 股ヒモ通しました、<br /> ライトやエイガード、ウェーディングネットも持ってま…
釣り具インプレ [2016年1月21日] 続きを見る
- 釣りログ 3/18沖堤 またしても。 (バッシー)
- <div>今朝も川崎へ。</div><div><br></div><div>先週も実は行っていて、1バラしのホゲ。</div><div><br></div><div>今日も含め三回連続、</div><div>「上向き加減の中での雨の二日後」</div><div><br></div><div>先…
釣行記 [2018年3月18日] 続きを見る
- 釣りログ ゴザルさん、出土品など。 (バッシー)
- 今日も元気にログを書く~♪<br /> <br /> なんてな!(笑)<br /> <br /> 昨日ログで書いたけど、今日は「卒業判定結果の発表」。<br /> <br /> 若干理不尽に受け止めた学生もいたが、<br /> 思ったより、みなすん…
日記/一般 [2014年1月31日] 続きを見る
- 釣りログ WSS多摩川清掃活動など。 (バッシー)
- 毎年恒例、<br /> WSS多摩川清掃に、今回も参加してきました。<br /> <br /> 普段、多摩川で釣りをしないので、<br /> 「人の庭」をキレイにする、みたいな感覚ではありましたが、WSSの理念の1つに、<br /> 「シー…
日記/一般 [2014年1月12日] 続きを見る
- 釣りログ つり人天国新店舗に行ってきた! (バッシー)
- 「安く買えるショップ」つり人天国、<br /> 通称「つり天」に、新店舗ができるのはご存知かと。<br /> <br /> 今度の土曜14日11時オープンということなので、<br /> <br /> 「準備の具合はどうかな?」と気に…
日記/一般 [2014年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ あと少し。 (バッシー)
- 累計アクセス数が90万を超えた。<br /> <br /> 朝起きて、出勤途中にコメントの返事を書いてる時に気が付いた。<br /> <br /> ログを始めた2010年9月には、全く予想だにしなかった数値。<br /> むしろ、ここまで続…
日記/一般 [2014年4月7日] 続きを見る
- 釣りログ 2/3沖堤 荒天前の高活性? (バッシー)
- <div>2週ぶりの釣り。</div><div><br></div><div>約一月ぶりとなる川崎へ。</div><div><br></div><div><br></div><div>先週は昼から出掛けたところ、</div><div>爆弾低気圧で断念。</div><div><br></div><div>今回…
釣行記 [2019年2月3日] 続きを見る
- 釣りログ コアマン「Daystar」来た! (バッシー)
- 最近、予約してまで使ってみたいと思うタックルってあまりなかったのだけれど、久々に予約して入手。<br /> <img src="/p/bgycom6oc4ksycxyzkvb_518_920-72f83307.jpg" width="518" height="920" /><br /> <br /> …
釣り具インプレ [2015年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ 1/2川崎新堤 初めの1ホ (バッシー)
- 2014年の初釣り。<br /> <br /> 昨年はホゲスタート。<br /> スロースターターな自分だが、なんか調子が掴めないまま一年を過ごしてしまったので、大事な開幕戦。<br /> 85回釣行、40回川崎新堤に行って、なんと9回…
釣行記 [2014年1月3日] 続きを見る
- 釣りログ バッティングセンター。 (バッシー)
- 職場の新宿近辺の「歩き方」にも、ようやく慣れてきた。<br /> <br /> 寂しいけれど「思いやり、譲り合い」の心を一切閉ざしてしまえば、こんなにラクな街はないのではないか、と思うくらいに(笑)<br /> <br /> 世…
日記/一般 [2015年8月12日] 続きを見る