検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 『志向思考』 その2 村…
- 6. オオニベチャレンジ
- 7. 木曽三川ランカー
- 8. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 9. 投げ続けた先にあるもの
- 10. ハンプをナメられるルアー
タグで検索
- 釣りログ お久しぶりね (Kamimi125)
- このところデイ・ナイト問わずシーバス・チヌ狙いで足を運ぶ近所の川。<br /> <br /> <img src="/p/myzv476ir8vep2fe5gb3_920_683-103afedf.jpg" width="920" height="683" /><br /> <br /> クロダイを狙う釣り…
釣行記 [2016年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ 河川ボラーイング (Kamimi125)
- 先日、兄と河口へデイゲームにいった。<br /> 日中にシーバスを釣る技術など持ち合わせていない自分は釣れる訳が無いと最初から高を括り、タモも持たずにエントリー。<br /> <br /> <img src="/p/4a2ey8w8peon3d…
釣行記 [2017年3月7日] 続きを見る
- 釣りログ 川で作業してきた話 (Kamimi125)
- 釣り好きで知られるサカナクション(の山口さん)。<br /> 「潮」「うねり」「ボイル」「アルデバラン」「アンタレスと針」といった釣りを連想させる曲名がちらほら。「ナイトフィッシングイズグッド」良い♪<br /> …
釣行記 [2016年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ 地元の河口攻略 (TOMOYA)
- こんにちは!<div>地元に帰ってきています(・∀・)</div><div><br></div><div>って事で地元では河口でのウェーディングゲームをしたことが無かったので行くことに!</div><div>ポイントに付いたら車が数台いたので先客…
釣行記 [2018年3月31日] 続きを見る
- 釣りログ 佐賀県波戸岬にエギング釣行 (TOMOYA)
- <p style="margin-bottom:.3em;"><font face="HelveticaNeue"><span>はいっー!</span></font></p><p style="margin-bottom:.3em;"><font face="HelveticaNeue"><span>お盆休みの長期休暇が終わって仕事が始まりま…
釣行記 [2019年8月20日] 続きを見る
- 釣りログ 福岡県博多湾シーバス(埠頭) (TOMOYA)
- 皆さんこんにちは(´∇`)<div><br /></div><div>日曜日(16日)に福岡県博多の埠頭にシーバスを狙ってプチガイドをしてきました!</div><div><br /></div><div>潮は中潮 4時〜12時頃までの上げ潮〜下げ潮を狙って来ま…
釣行記 [2019年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ 最後の天降川 (TOMOYA)
- こんにちは!<div><br></div><div>タイトルみて ん? って、なる方多いと思いますが、これは、私の話なので皆様には関係ないですね( °-°)</div><div><br></div><div>私、鹿児島県霧島市から、引越しを3月28日が…
釣行記 [2018年3月31日] 続きを見る
- 釣りログ アウェイの洗礼 IN 大分県中津市 (TOMOYA)
- 仕事の研修で大分県中津市に1週間滞在することになった。<div>そこで宿泊先の周辺をGoogleマップで調べてたら良さそうな河口がチラホラと…橋脚もあり堰もある。</div><div>これはウェーディングシーバス行けるんじ…
釣行記 [2018年8月5日] 続きを見る
- 釣りログ フラットフィッシュイータ (TOMOYA)
- あのですね。<div>30分近く書き込んだのにアプリが落ちて今まで書いてきたことが消えたので軽くだけ書きますね…うん。つらみ</div><div><br></div><div><img src="https://www.fimosw.com/p/4ke2c2ry5gmtp259yn83_3…
釣行記 [2018年4月2日] 続きを見る
- 釣りログ 変な迷い (yoshitaka)
- <br /> こんにちは<br /> <br /> <br /> こちらはまだ蝉が鳴いてます!<br /> <br /> 今日の昼の気温は27℃<br /> <br /> 秋本番ですがまだ暑い…(^^;<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /…
釣行記 [2015年10月3日] 続きを見る



