検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ シーライドミニ カマスゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 秋が近付いていくにつれて、雨も多くなってきた。<br /> <br /> <br /> 一雨毎に涼しくなっていくのは嬉しいのだが、釣りに行ける日と雨が毎回重なる(笑)<br /> <br /> <br /> 魚種や時期によっては雨や増水…
釣行記 [2017年9月13日] 続きを見る
- 釣りログ シーライドミニ。カサゴゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 冬らしい風景。<br /> <br /> <br /> <img alt="" height="812" src="/p/hf4soe4pbvb4fxn3a92v-79bf227c.jpg" width="920" /><br /> <br /> <br /> 今年の冬も寒い日が続き、どうやら来週も雪の予報。<br /> …
釣行記 [2018年2月2日] 続きを見る
- 釣りログ 置いて流す アジ。 (佐藤 恭哉)
- 最近の釣りは少しシーバスから離れて久しぶりにライトゲーム。<br /> <br /> <br /> 毎回同じ釣りをしていても、魚は釣れても引き出しは増えないし色々な釣りを経験することも大切だと思ってる。<br /> <br /> …
釣行記 [2017年8月25日] 続きを見る
- 釣りログ 出会いたかった1尾。 (佐藤 恭哉)
- まだ残雪が残る先週の話。<br /> <img height="614" src="/p/jb2eijz3u9zgp4n3yfiv_480_480-1586ba90.jpg" style="width: 480px; height: 320px;" width="920" /><br /> <br /> 極寒の中プロトのシンペンを投げ…
釣行記 [2017年2月22日] 続きを見る
- 釣りログ ライトロックはジグが効果的。 (佐藤 恭哉)
- 小磯でのライトロック。<br /><br /><br />いつも海が穏やかとは限りません。<br /><br /><br />そんな時、軽量のジク単やプラグでは効率が悪すぎます。<br /><br /><br />そんな時はジグの出番。<br /><br /><br /…
釣行記 [2022年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 流れの強い時はシーライドミニ。 (佐藤 恭哉)
- コロナの影響により今月末に控えていた監査が延期。<br /><br /><br />昨年末から休みもなくバタバタと毎日クタクタになりながら仕事をしていたが、ほんの少しだけ余裕ができた。<br /><br /><br />しかしながらコ…
釣行記 [2021年1月7日] 続きを見る
- 釣りログ ニンジャリとシーライドミニがあれば楽しめる。 (佐藤 恭哉)
- ちょいと前は小学校の環境整備作業。<br /><br /><br />この方も脚立に乗ってちゃんと頑張ってました(笑)<br /><img height="711" width="400" src="/p/ohx8y798whbhc49yvyhm_480_480-660481bd.jpg" alt="ohx8y798w…
釣行記 [2024年8月29日] 続きを見る
- 釣りログ まったりカサゴゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 久しぶりにまともな休日ということで、毎年ながらのカサゴゲームを堪能することに。<br /><br /><br />コーヒーをの飲みながら。<br />まったりと漁港で数釣れたら。<br /><br /><br />なんて考えていましたが、ま…
釣行記 [2021年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ シーライドミニでまさかの獲物。 (佐藤 恭哉)
- 最近のマイブーム。<br /><br /><br />ベイトフィネスでのライトロック。<br /><br /><br />岩と岩の隙間にアプローチすればムラソイ。<br /><br /><br />ムラソイはこのサイズでも瞬発力が凄い!<br /><img height…
釣行記 [2022年6月23日] 続きを見る
- 釣りログ メタルジグで狙うカサゴ。 (佐藤 恭哉)
- 年中楽しめるカサゴゲーム。<br /><br /><br /> 今回はメタルジグで攻略するカサゴゲームについて書いてみたいと思います。<br /><br /><br /> メタルジグでする理由としては、ボトムが早くとれる。<br /><br /><br…
日記/一般 [2020年2月12日] 続きを見る