検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ 何事も経験してこそ (かっきー)
- <br />まだ薄暗い午前5時<br /><br /><br />琵琶湖ボート以来の数セットのタックルをセットし思い付く限りのルアーを詰め込んだバッカンを運ぶ<br /><br /><br /><br />今回は地元密着型メーカーレクストの方の船に…
釣行記 [2019年5月10日] 続きを見る
- 釣りログ 今さらの告知と報告 (かっきー)
- <br /><br />どたばたの10月が終わりようやくブログを書く時間ができたので釣行記を綴っていこうと思います。<br /><br /><br /><br />ですが!<br /><br />今回はすっかり遅くなってしまった告知とタイムリーなご…
日記/一般 [2019年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ 再現性の確認を (かっきー)
- <br><br>前回つかんだパターン、その再現性を調べにもう一度川へ<br><br><br><br>とは言いつつも刻々と変わる自然環境の中で現状把握はとても大切<br><br><br><br><br>吹き荒れる爆風のお陰でシャローにはほどよい…
釣行記 [2018年6月20日] 続きを見る
- 釣りログ いつもと違う釣りを求めて (かっきー)
- <br /> <br /> タイムリミット2日間<br /> <br /> <br /> 次の潮にはホームに帰るという条件で急遽単独遠征決行!!<br /> <br /> <br /> 行き先は日本海側の石川県<br /> <br /> 今回は日数が少ないので効率よく作…
釣行記 [2017年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ 初オフショア! (かっきー)
- <br>人生初オフショアに挑戦してきました!<br><br>ホームの大先輩にお誘いいただきアンチョビくんとbluedragonさんにお世話になりジギングへ<br><img height="1024" width="768" src="/p/hra54ueedxjc8tbba3yj_480…
釣行記 [2017年10月3日] 続きを見る
- 釣りログ 寝苦しい夜には (かっきー)
- <br><br>久々にブログ放置してしまいましたm(_ _)m<br><br><br><br>連日の熱帯夜で寝れない夜が続いておりますね<br><br><br>そんな時は釣りに出て眠気がでたら寝る、そんな生活を送っております<br><br><br><br><b…
釣行記 [2018年7月22日] 続きを見る
- 釣りログ ウィード際の攻防②~魚種が変わろうと~ (かっきー)
- <br><br>今回はマゴチ狙いです。<br><br><br><br>餌を求め河口に挿してくるマゴチを狙ってウェーディング<br><br><br><br>ロッドはCRAWLA8.3L+<br><br>僕のなかでもうすでに魚種解禁のオールマイティーロッドとし…
釣行記 [2018年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 深まる謎と秋シーバス (かっきー)
- <br>今年は探せば魚が見つかる愛知県<br><br><br>今年の秋は足で探すシーバスフィッシングがテーマ<br><br><br>あっちこっちランガンし時合いのタイミングを探っていった<br><br><br>一撃必殺のピン撃ちを心掛ける<…
釣行記 [2018年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ 何時まででも続いて欲しいハイシーズン (かっきー)
- <br><br><br>ここ最近夜が寒くなってきましたね。<br><br>一雨毎に水温が下がり晩秋の雰囲気が漂い始めてきた地元河川<br><br>それにともない魚のレンジ、活性共に落ち始め初秋ほどイージーでは無くなってきた<br><…
釣行記 [2018年11月12日] 続きを見る
- 釣りログ 僕の夏休み~愛知での奇跡の出会い~ (かっきー)
- <br /> 皆さんこんにちわ。<br /><br /> 前回から引き続き、夏の醍醐味<br /><br /><span style="color:#FF0000;"><span style="font-size:36px;">デイトップゲーム!</span></span><br /><br /><br /> 相変わらず…
釣行記 [2020年8月18日] 続きを見る