検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
- 2. BlueBlueプレゼント在庫…
- 3. Area16 ~利根川の最初…
- 4. エンジョイ魚まつり2025…
- 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 名古屋ソルトアングラー…
- 8. シーバスフェスタ2025Blu…
- 9. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 10. BORN TO EAT 10月号-早…
タグで検索
- 釣りログ ナレージ50大活躍。 (佐藤 恭哉)
- ナレージ50。<br /><br /><br />毎年お世話になっているルアー。<br /><br /><br />小粒だけどしっかり波動が出る。<br /><br /><br />スパイラルフォールで巻きだけでは喰わない魚に反応させる。<br /><br /><br /…
釣行記 [2022年9月6日] 続きを見る
- 釣りログ ぬるま湯汽水湖。 (佐藤 恭哉)
- 先日ロケも終わりゆっくりしたいところだが、課題もたくさん見つかり、もちろん釣り。<br /><br /><br />次のロケまでにに確実にレベルアップを目指す。<br /><br /><br />7月も後半。<br /><br /><br />40℃近い日…
釣行記 [2024年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ メバルの攻略はレンジ。 (佐藤 恭哉)
- 春のシーズンイン!<br /><br /><br />いよいよ釣りが更に忙しくなる時期。<br /><br /><br />シーバスの方はトレイシー15で手堅く。<br /><img height="400" width="400" src="/p/xv5ipa48c7pyvi58tyc8-b2fa6ad5.j…
釣行記 [2022年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ ボラパターンにボラコン。 (佐藤 恭哉)
- 夏が終わりいよいよ秋のシーズンに切り替わる季節。<br /><br /><br />個人的には夏の方がゲーム性があって楽しいのだが(笑)<br /><br /><br />気温も少しずつ下がり始めてエリアによっては既に秋爆パターン。<br /…
釣行記 [9月15日 21:30] 続きを見る
- 釣りログ フォルテンでサゴシゲーム。 (佐藤 恭哉)
- <br />秋も深まりサーフゲームもハイシーズン。<br /><br /><br />マゴチの数がグンと少なくなり、いよいよ冬を前にサゴシの到来。<br /><br /><br />今年は若干サイズは小さいもののしっかりと群れが差してきてい…
釣行記 [2021年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ 春シーズン開幕。 (佐藤 恭哉)
- 桜も散りはじめ、いよいよ春シーズン開幕といったところ。<br /><br /><br />長い冬があけていよいよシーバスも賑やかになってきた。<br /><br /><br />そんな中、先日の釣行では手堅くナレージ65でシーバスをキャ…
釣行記 [2023年4月4日] 続きを見る
- 釣りログ BlueBlue リップレスのプロト釣行。 (佐藤 恭哉)
- 引き続きリップレスのテスト釣行。<br /><br /><br />至るポイントでも夏のナイトゲームという感じの状況。<br /><br /><br />そんな夏の釣りにこのリップレスはぴったりかなと。<br /><br /><br />しっかり答えが…
釣行記 [2022年7月15日] 続きを見る
- 釣りログ サーフゲームの楽しさ。 (佐藤 恭哉)
- ここ最近はほとんどのゲームをサーフで。<br /><br /><br />時期的にも良い事もありますが、やはり個人的サーフが好き。<br /><br /><br />やっぱりサーフの良さと言えばワクワク感がたまらない事。<br /><br /><br…
釣行記 [2021年11月8日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりに良い魚。 (佐藤 恭哉)
- 最近はライトゲームを中心に楽しんでおりましたがやはり秋はパワフルな魚も釣りたい。<br /><br /><br />先月末から使用していたPEレジンシェラー8。<br /><br /><br />8本拠りの滑らかさからくる飛距離とリトリー…
釣行記 [2021年9月19日] 続きを見る
- 釣りログ 遥か沖の魚にTGストライク! (佐藤 恭哉)
- 12月も近づきいよいよ晩秋のハイシーズン。<br /><br /><br />天候も荒れやすく潮汐や風の影響を考えつつ、かつエントリーしやすいポイントをなるべく選ぶ。<br /><br /><br />先日もフォルテンTGやフォルテンTGの…
釣行記 [2024年11月30日] 続きを見る