検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ (鎌海豚)
自家用船2号艇ハラジロカマイルカ号で出船、底板修理再塗装後初めての出船です。<br /> 朝日を浴びながら出船の準備です。<br /><a class="fancypopup" href="https://www.fimosw.com/p/u48mf3t76r2zn2bmy73g-cd77c…

釣行記 [2021年8月9日] 続きを見る

釣りログ 週末諸々其の2 (鎌海豚)
6月24日にマリーン博多販売㈱より取り外したとの連絡が有り、引き取ってきました。<br /><img alt="brb9ksh64xukg329rn3t_480_480-68f0d0e7.jpg" height="1200" src="/p/brb9ksh64xukg329rn3t_480_480-68f0d0e7.jpg…

日記/一般 [2021年6月30日] 続きを見る

釣りログ 2021.10.24 釣行記~自家用船1号艇で大分県津久見市遠征釣行~ (鎌海豚)
職場後輩と自家用船1号艇カマイルカ号で大分県津久見市に遠征釣行、私は前日に現地入りし、車中で仮眠。払暁に後輩と合流。初の県外オフショア遠征という事も有り、船外機はスズキDF2を選択。<br /><img alt="utd5j…

釣行記 [2021年10月31日] 続きを見る

釣りログ シロサバフグを『身欠く』 (鎌海豚)
高級食材とされているフグの中でも安価な部類とされて居るシロサバフグ(地方名カナトフグ)、私にとっては岸からの釣行では釣獲出来ずにいた魚種ですが、2021年に2隻ある自家用船を復活させたジギング釣行で容易に…

style-攻略法 [2023年6月5日] 続きを見る

釣りログ 自家用船整備~アキレスFMW-335、LB-260 底板/甲板修理其の1 (鎌海豚)
自家用船1号艇を復活釣行後、船を洗っている際に底板の破損を発見し、また、船尾板/トランサムボードにドーリー/ランチングホイールを装着しようと考えていたので、底板/甲板破損個所を補修し、再塗装する事にしま…

日記/一般 [2021年8月13日] 続きを見る

釣りログ 祝~15馬力船外機ホンダBF15D復活 (鎌海豚)
昨日、自家用船1号艇主機ホンダBF15Dの整備が完了し、試運転も終了。自家用船2号艇主機スズキDF2のサーモスタット点検及び防蝕亜鉛取り付けネジ塩嚙み固着予防処置と試運転も終了。<br /><img alt="t5juk9k49f5dwkp…

日記/一般 [2021年6月28日] 続きを見る

釣りログ (鎌海豚)
新型コロナウィルス予防接種後の週末は用事のため釣行お休み、昨日自家用船2号艇ハラジロカマイルカ号でティップランエギングとSLJ:スーパーライトジギング2本立てで単独釣行。<br /><br /> 先ずはSLJで小手調べ、…

釣行記 [2021年10月11日] 続きを見る

釣りログ 船外機スタンド組み立て (鎌海豚)
硬化待ちの間に車輪が破損した、ホンダBF15Dの船外機スタンドの代替品をネット通販で購入し到着していたので、組み立てます。<br /><img alt="xa9sis7s6zvmaffhmzpj_480_480-dbdd65ef.jpg" height="690" src="/p/xa…

日記/一般 [2021年6月14日] 続きを見る

釣りログ 新タックル導入 (鎌海豚)
自家用船が復活したので、オフショア用のロッドを物色。<br /> 3.3m/11ft、2.6m/8.6ftの小船なので、ロッドを多数持ち込めないので、多目的に使用できて、未体験の釣種に使用できるものを選択。<br /><br /><img al…

日記/一般 [2021年6月4日] 続きを見る

釣りログ 週末諸々其の1 (鎌海豚)
この所、週末は自家用車、自家用船の整備に追われていました・・・<br /><br /> 6月20日は船外機ホンダBF15Dの冷却水ポンプインペラ交換<img alt="erwjfiy2ev4vgizr7pg9_480_480-17db720a.jpg" height="690" src="/…

日記/一般 [2021年6月29日] 続きを見る