検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ 悩める男 (きむ)
- <span style="font-size:12px;">解決不可能な問題に対して僕らが悩むことはないし、解決策やその糸口というのは予想だにしないところから湧いてくることもしばしばある。</span><br /> <br /> <br /> <br /> <br />…
釣行記 [2017年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ 愛を知る県で (きむ)
- <span style="font-size:12px;">転勤で長崎から愛知に来て早1年。</span><br /> <br /> <span style="font-size:12px;">辞令が出たときは釣りの心配ばかりしてました(笑)</span><br /> <br /> <span style="font…
釣行記 [2016年6月26日] 続きを見る
- 釣りログ 知多半島流アベレージ+2cm出す方法 (かっきー)
- <br /> 皆さんこんにちわ。<br /> 今年ももう終わりますね。<br /> 思えば今年も全力全開で駆け抜けた年でした。<br /><br /><br /> 水温は若干高めでしたがメバルのほうは例年通りのスケジュールで接岸したイメー…
釣り具インプレ [2020年12月30日] 続きを見る
- 釣りログ 曇天の夜空に満月を (かっきー)
- <div><br /></div><div><br /></div><div><br /></div><div>下げ潮の絡んだナイトゲーム</div><div><br /></div><div>陽の傾きかけた頃合いから入水したにも拘わらずキャストを繰り返す竿先には何者からの返答もな…
釣行記 [2019年7月27日] 続きを見る
- 釣りログ 夏の魚と緊張の一瞬 (かっきー)
- <br /><br /><br />今年の夏はあっという間に過ぎ去った<br /><br />現在は8月17日である<br /><br />七月後半からほぼ週1回という異例の釣行の少なさで悶々としていたのを思い出す<br /><br /><br />しかし今年は…
釣行記 [2019年9月4日] 続きを見る
- 釣りログ 釣りにおける感度ってなに? (かっきー)
- <br /><br />みなさんこんにちは。<br />寒かったり暖かくなったりで体がおかしくなりそうな天気が続いていますね。<br />魚の状態もコロコロ変わって大変です。<br /><br /><br />さて、今回はそんな気候とは全く…
日記/一般 [2021年2月5日] 続きを見る
- 釣りログ シーバス激戦区~この釣りがシーバスに効くかも?~ (かっきー)
- <br />タイトルが長くなってしまいました 笑<br /><br /><br />愛知県はシーバス激戦区です。<br />人によっては釣り場よりアングラーの数のが多いという人も。<br /><br /><br />そんなシーバス激戦区ほどやれば得…
釣行記 [2020年3月13日] 続きを見る
- 釣りログ 今さらインプレ!?スティーズA TW とFishmanロッド (かっきー)
- <br />いよいよスティーズCTが発売され注目を集めてますね。<br />自分も手を出したいのですがエアブレーキシステム搭載機は中々のお値段ということでお財布事情と相談しながら見送る日々です( ノД`)…<br /><br /><…
釣り具インプレ [2019年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 続、ボトム攻略 (かっきー)
- <br /><br /><br />ボトムレンジを意識する魚は多い<br /><br />サーフェスレンジに出切らない魚もボトムレンジを攻略することで口を使わせられる<br /><br /><br />マゴチは地元河川での春先のボトムレンジの代表…
釣行記 [2019年6月16日] 続きを見る
- 釣りログ 家でやることと言えば、、、 (かっきー)
- <br /> 今年は大変なGWになってしまいましたね、、、<br /><br /><br /> 個人的にはBADニュースと曖昧な情報をブログに垂れ流すことはしたくはないので専門的なことは専門家に頑張って発信していただきたいと思って…
日記/一般 [2020年5月5日] 続きを見る