検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 自作塗装ブース ツインパワー (コバ)
<span style="font-size: 18px;">自作塗装ブースの吸引力がパワー不足なので再製作する。</span><br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/KOBA/zeGY1evjTz5L2e">http://www.fimosw.com/u/KOBA/zeGY1evjTz…

日記/一般 [2013年9月1日] 続きを見る

釣りログ ロッドスタンドを作ろう (コバ)
<span style="font-size: 28px"><span style="font-size: 18px">ロッドが増えてロッドスタンドに立てる場所が足りないので自作しました。<br /> <br /> これまで使っていたのはコレ&darr;<br /> <img _cke_saved…

日記/一般 [2012年10月24日] 続きを見る

釣りログ ルアースタンドを作ろう (コバ)
<span style="font-size: 18px">ハンドメイドルアーの貫通ワイヤーには<br /> 硬質SUS304の&Phi;1.4mmを使っている。<br /> <br /> 購入時の長さは50CM<br /> 17CMクラスのルアーを作っても使うのは30…

日記/一般 [2013年5月29日] 続きを見る

釣りログ 300円で作れるロッドホルダー (コバ)
<span style="font-size: 18px">クーラー用ロッドホルダーを自作します。<br /> <br /> 魚を針から外したり、仕掛け変更したりするときに<br /> 地面にタックルを置くと傷が付くので<br /> クーラーにロッドホ…

釣り具インプレ [2012年3月20日] 続きを見る

釣りログ 千代紙ルアーのキーホルダー (コバ)
<span style="font-size: 18px">嫁と子供の要求で<br /> ルアーキーホルダーを作りました。<br /> <br /> 4人家族なので4個<br /> <br /> 所詮キーホルダーですが、<br /> 内部構造以外は下地から仕上げまで<…

日記/一般 [2012年7月28日] 続きを見る

釣りログ 300円で作れるロッドホルダー その2 (コバ)
<span style="font-size: 18px">前回のロッドホルダーがグリップ径が<br /> &Phi;27.5mm以下限定だったので  &darr;<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evfixtzzo">http://www.fimos…

釣り具インプレ [2012年3月23日] 続きを見る

釣りログ ライン巻き替え装置 (コバ)
<p><span style="font-size: 18px;">ライン巻き替え装置を製作した。<br /> <br /> 材料費は<br /> 木材、ボルト、ナット、蝶ナット、座金、金具、木ねじ<br /> で900円くらい。<br /> <br /> リールシートは…

日記/一般 [2013年9月22日] 続きを見る

釣りログ 105円の大型ソフトクーラー (コバ)
ブリ級青物もランカーシーバスも入りますよ。<br /> <br /> 夏の磯で困るのは魚の保管です。<br /> 青物は傷むのが早いので夏期はドンゴロスでは無理でしょう。<br /> 磯に大型クーラーボックス持って行くのは…

釣り具インプレ [2010年7月25日] 続きを見る

釣りログ ステッカー製作 (コバ)
<p> <span style="font-size: 18px">ステッカーを作ってみた。(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> エクセルで作って、<br /> <br /> 白いフィルムラベルに印刷して<br /> <br /> 防水防傷のため…

日記/一般 [2011年5月25日] 続きを見る

釣りログ クーラーボックス アルミ貼り (コバ)
<span style="font-size: 18px">超安物16Lクーラーボックスです。<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/rfd9na4pt48vxz7xovjz_480_480-1d5c5b82.jpg" alt="" height="360" src="/p/rfd9na4pt48vxz7xovjz_480_4…

日記/一般 [2011年7月19日] 続きを見る