検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ チタンティップロッドリメイク中 (もっつぁん)
日曜にリメイク作業をして現在クルクルとロッドドライヤに乗っております。<br /> <br /> <br /> テーパー調整中、高速回転でティップが触れて<br /> グワングワン遠心力でブレて歪んだティップをはずし<br /> …

日記/一般 [2014年6月2日] 続きを見る

釣りログ コーティングシッパーイ (もっつぁん)
ネーム部分のコーティング失敗したのでコーティングを剥いて<br /> やり直し。<br /> ヒーターはOFFして三箇所レフ電球で暖めて仕上げ<br /> <br /> <br /> おのれ!!!!!!!!( ゚д゚ ;)<br /> <br /> <…

日記/一般 [2015年2月1日] 続きを見る

釣りログ チタンティップ第七弾 (もっつぁん)
XM801マンドレルの存在今まで忘れてたもっつぁんですこんばんは。<br /> <br /> 追加ラインナップが欲しいよー<br /> AJXより1.4mmのティップがいいよー(つ&omega;・`)<br /> <br /> 肉厚なX5925(26g)じゃ…

日記/一般 [2015年4月9日] 続きを見る

釣りログ 最小ピンライン(飾り巻)に挑戦 (もっつぁん)
未完成なのでソル友限定にて。<br /> <br /> ネーム入れをする場合<br /> 境界線にスレッドを巻く事があるわけですが<br /> あんまごっついと美しく無い<br /> <br /> <br /> &darr;これがその典型例。<br /…

日記/一般 [2015年2月9日] 続きを見る

釣りログ チタンティップロッド 仮組み状態。 (もっつぁん)
現在2本のチタンティップ<br /> 1本ティップ修理<br /> 1本ガイド交換4本同時進行中<br /> <br /> ヽ( ゜ 3゜)ノ<br /> <br /> もう1本の依頼の方もほぼパーツ加工が大方完成したので仮組です。<br /> <br /…

日記/一般 [2014年10月26日] 続きを見る

釣りログ チタンティップ第七弾ボチボチと (もっつぁん)
パーツ第一陣が到着したのでボチボチ作りましょう。<br /> なんか最近、体調がすこぶるきわどいですのでゆるやかに(ーー;<br /> <br /> <br /> <br /> しかし運がよかったのはトルザイト3番。<br /> 問屋さ…

日記/一般 [2015年4月29日] 続きを見る

釣りログ チタンティップロッド番外編「NPN64EX」 (もっつぁん)
今回は半年以上前から完成していたにも関わらず<br /> <br /> 納得いかなかったので自分たち用にしたロッドです。<br /> <br /> NPN「なんかぱっつんになった64エクストラバッテン」<br /> <img height="600" …

日記/一般 [2016年1月29日] 続きを見る

釣りログ ウエダの仕様のグリップ作成 (もっつぁん)
まぁ、いつものようにマタギさんのE-IPS-FSとか <br /> フジさんのIPS用EVAを削るわけですが <br /> ここらへんは、もはやイージー。 <br /> <br /> 挑戦していなかったといえばフロント側なんですよね <br /> 当…

日記/一般 [2015年3月9日] 続きを見る

釣りログ T3-60EX-Rの修理&改修 (もっつぁん)
というわけでドッグ入りした、第二弾の60君<br /> <br /> 離島で踏み踏みしてへこんだばっと。<br /> <br /> 軽く逆向きに曲げるとぽっきんちょ。<br /> <br /> <br /> <img height="238" src="/p/7v4rtbh3x…

日記/一般 [2015年1月7日] 続きを見る

釣りログ 超極薄ワインディングチェック (もっつぁん)
ウエダのロッドについているワインディングチェック<br /> 非常に薄く、とてもオシャレ。<br /> 一方マタギの汎用ワインディングチェックは汎用WC HTWC-Bは<br /> 薄いけどエッジの面が広すぎて分厚い印象。<br…

日記/一般 [2014年11月11日] 続きを見る