検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2013☆タコ&雷魚☆その2 (オーパ☆★)
タコポイントからあまり離れていない、雷魚池へ。 <br /> <br /> 釣り禁止の池が増える淡路島で、雷魚のカバーゲームが出来る貴重な池である。 <br /> <br /> とりあえず地元の方達に邪魔にならないよう駐車し、…

釣行記 [2013年7月26日] 続きを見る

釣りログ 2013☆タコ&雷魚☆その1 (オーパ☆★)
今回は淡路島へタコと雷魚を狙いに。<br /> <br /> せっかくの休日、血眼になって釣りへ行くよりは、とりあえずゆっくり眠りたい。<br /> <br /> 朝マズメをすっかりと過ぎ、暑くなってきた頃に橋を渡る。<br /…

釣行記 [2013年7月24日] 続きを見る

釣りログ 2013☆タコ&キス☆ (オーパ☆★)
今回も淡路島へタコを狙いに。<br /> <br /> タコは一文字等へ行く方がもっと簡単に釣れるのだろうが、小生のような小さな人間は漁港のような小場所が好み。<br /> <br /> この日も朝マズメが終わる頃に淡路島へ渡…

釣行記 [2013年7月30日] 続きを見る

釣りログ 夏の味覚☆★ (オーパ☆★)
三週連続の淡路島。<br /> <br /> 今回もタコとキスを釣りに。<br /> <br /> この時期のタコやキスは簡単に釣れ、淡路島のタコは持って帰ると喜ばれるので、ついつい行ってしまう。<br /> <br /> 淡路島のタコと一…

釣行記 [2013年8月5日] 続きを見る

釣りログ fishing trip day1 ~アウェイの洗礼~ (RYU!)
<br /> 7/23~7/26の間、明石の祖父の家に行ってました♪<br /> 今は6時発のぞみに乗って、ログ書いてます♪<br /> <br /> このあと、怒濤の連続ログとなるやも知れませぬが、ご容赦下さいますよう(笑)<br /> <br /> …

釣行記 [2013年7月27日] 続きを見る

釣りログ fishing trip day2 ~歓迎、されたのか?~ (RYU!)
<br /> 明石釣行二日目です。(7/24)<br /> <br /> <br /> 朝からシーバス狙いで近所の小河川へ!<br /> <br /> シーバス釣れるらしいという情報は全くありませんでしたけど(笑)<br /> <br /> この日は…

釣行記 [2013年7月29日] 続きを見る

釣りログ 8/5,6,7 逃げてます (RYU!)
金曜夜から出船<br /> 先週末の夜、よかったポイント。<br /> 丁寧にやれればサイズも出そうだったので単独出船。<br /><br /> まずは近場でぽつぽつ拾って、潮どまりに移動。<br /><img height="690" width="920" …

釣行記 [2022年8月8日] 続きを見る

釣りログ いろんな釣り (TEN)
6/26 6:30~20:30<br /><br />アジタコマゴチ確保便<br /><br />兄の船で大学の先輩のKさんと<br /><br />早めにアジを確保してからマゴチ、タコを誰かがちょっと釣れればラッキーくらいの気持ちで<br /><br />残り…

釣行記 [2021年6月28日] 続きを見る

釣りログ 6/12 カサゴ、シーバス、タコ (TEN)
12日<br /><br />terukiさんにお誘いいただいて、カサゴ、シーバス、タコ便<br /><br /><img height="533" width="400" src="/p/89ggscfnnsnxxihkd7ab_480_480-ce0b0fb4.jpg" alt="89ggscfnnsnxxihkd7ab_480_480-ce…

釣行記 [2021年6月14日] 続きを見る

釣りログ 【釣行】 隆盛丸 (愛知県蒲郡市)1/9/2012 (totty)
<span style="widows: 2; text-transform: none; text-indent: 0px; font: medium 'MS PGothic'; white-space: normal; orphans: 2; letter-spacing: normal; color: rgb(0,0,0); word-spacing: 0px; -webkit-text-…

釣行記 [2012年1月9日] 続きを見る