検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ シングルフックやめます・・・ (道@釣りオヤジ)
- <span style="font-size:18px;">今回は初めての釣りなんでノーマルスタイルを重視。今日だけシングルフックをやめます。オールトレブルフックでスズキを狙うなんてのはホント久々であります。</span><br /> <img h…
凄腕参戦記 [2011年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ フックいっぽん (道@釣りオヤジ)
- <img alt="" height="480" src="/p/9v5ym37rhwjpwy7uragn-d234253d.JPG" width="640" /><br /> ※最近(ココ2回)ハチマル絶好調です☆<br /> <br /> シングルフックでスズキ釣りを楽しんでおりますので、毎回フック…
釣行記 [2011年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ 釣行準備 (道@釣りオヤジ)
- <p> <span style="font-size:20px;">いよいよ始動。</span><img style="width: 480px; height: 264px; " height="506" width="920" src="/p/ksd4o5j22yz35pk5o7ep_480_480-3a001855.jpg" /><br /> <span style=…
日記/一般 [2011年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ トレブルフックとシングルフック (道@釣りオヤジ)
- 表題の通り、トレブルフックとシングルフックは私のスズキ釣りにおいて大きなウエイトを占めてきた要素です。過去の記事を読み返すとホントに試行錯誤していたなぁと。<div><br /></div><div>子供達がサッカーを始…
釣行記 [2021年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 脳内未来日記 (道@釣りオヤジ)
- *釣行記以外の記事をアップしました。<br /> http://michirap.naturum.ne.jp/e1355166.html<br /> <img alt="" height="130" src="/p/pzevcktf8owpwhin3cgw-0026be6d.jpg" width="174" /><br /> 「ケ、ケ、ケ、…
日記/一般 [2012年1月20日] 続きを見る
- 釣りログ 雨の日はメジャーポイント (道@釣りオヤジ)
- 雨の日はメジャーポイントへ。<div><br /></div><div>昨日一昨日は釣り人が100人くらい居た釣り場も本日は先行者1人。</div><div><br /></div><div>時合が来ても釣り場には4人。</div><div><br /></div><div>バチも…
釣行記 [2022年2月19日] 続きを見る
- 釣りログ 続・シングルフックの道 (道@釣りオヤジ)
- 趣味:<br /> 魔法が掛かった釣れるルアーを釣れなくする事<br /> <br /> ご無沙汰です。道です。<br /> <br /> さて、久々に来ましたね。魔法の掛かったルアー、スネコン。この秋の爆発的釣果にはあんぐり来ており…
釣行記 [2015年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ シンカー付きシングルフック (道@釣りオヤジ)
- ソル友のちゃりさんって人が、ラインローラーの芯出しをリューター手作業でやったっつうんで、コチラも勇気が出てきまして、前から構想にあった自作フックにチャレンジです。ラインローラー加工に手を出すちゃりさ…
釣り具インプレ [2015年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕参戦! (道@釣りオヤジ)
- <p> <span style="font-size:16px;">前回釣行記の駆動氏とエロ本氏のコメント書き込みで、今回の<a href="http://www.jinkaidsc.co.jp/index.html?ref=fimo">凄腕がマルチ戦</a>だという事に気が付きました。ゴロ…
凄腕参戦記 [2012年3月27日] 続きを見る
- 釣りログ ゴロタフィネス好調? (道@釣りオヤジ)
- <span style="font-size:16px;">現在21時ちょうど。<br /> <br /> ビールをプシュッとやりながらパソコンの前に座っております。年度末という事もあり、20時を過ぎても首都高の渋滞が残っており、1時間程度の残業…
釣行記 [2012年3月26日] 続きを見る