検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 大会後の地元調査とキャンディロール (湯本ともたか)
<br /> 昨日の大会後は手伝ってくれたお仲間と夜の港湾部でルアーのスイムチェックとイワシ着きの魚を調査してきました。<br /> <br /> サバ、カマス、太刀魚は決まった場所に回遊してましたね。<br /> <br /> なん…

釣行記 [2016年1月25日] 続きを見る

釣りログ 厳冬期の定番パターンを諸々 (湯本ともたか)
<br /> 冬の港湾定番パターンがそろそろ開幕かと潮毎に数回チェックしてますが、<br /> <br /> 先週の釣行では遠投ボイル撃ちは不発でしたがボトムのメバルは相手をしてくれてヒット。<br /> <img src="/p/5soy9crs…

日記/一般 [2017年1月24日] 続きを見る

釣りログ 新作キャンディロールST (湯本ともたか)
今月もオリジナルルアーのキャンディシリーズに続々と新作モデルを開発中。<br /> バイブレーションやジャークベイトに続く次なるモデルはミノー。<br /> <br /> 以前に製作した浮き上がりを抑えたキャンディロ…

釣り具インプレ [2016年3月18日] 続きを見る

釣りログ キャンディロールとベイスラES (湯本ともたか)
試作していたプラグですが名称をドリフトスティック改めキャンディロール(仮)に変更です。<br /> キャンディシリーズとしてしばらく作っていこうかと思います。<br /> <br /> <br /> 昨晩のテストではすぐに…

釣行記 [2016年1月23日] 続きを見る

釣りログ 冬本番で冬パターンも開幕!? (湯本ともたか)
ここのところ一気に寒くなり、そろそろ冬らしいパターンの開幕が気になる頃。<br /> 昨夜は久々に港湾部でバイブレーションを投げてきました。<br /> <br /> 下げ始めからボイルがポツポツ出ているエリアはかな…

日記/一般 [2016年1月29日] 続きを見る

釣りログ 後一歩... 連夜のメバリングとランカーシーバス (湯本ともたか)
<br /> 連夜のウェーディングでウェーダーが乾く暇のない日が続いてますが、スマホで風向き強さの予報をチェックして悩む間もなく連日車を走らせる。<br /> <br /> <br /> やっとソコリ前の下げが効いている時間に…

日記/一般 [2017年1月14日] 続きを見る

釣りログ バチパターンなメバリング (湯本ともたか)
バチ抜けも終盤ですが、まだバチを意識している魚が多い港湾部。<br /> <br /> シーバスはセイゴサイズばかりですがメバルは依然良型が多く、表層近くをウロウロとバチの回遊待ちしている姿が見られます。<br /> …

日記/一般 [2017年6月22日] 続きを見る

釣りログ キャンディロールの試作諸々 (湯本ともたか)
<br /> 昨夜はキャンディロールの貫通ワイヤー仕様の試作品で実釣テスト。<br /> <br /> 1つは泳ぎが大きすぎたので見切られてしまい、もう1つはリトリーブではバイトは出ないもののフォールで連発。<img styl…

日記/一般 [2016年1月27日] 続きを見る

釣りログ イワシメバルとバチメバル (湯本ともたか)
一昨日(日曜)夜は先行のソル友さんの隣にお邪魔して、まずは低比重メタルジグのコライダーで沖の流れを探るとすぐに中層レンジで良型メバルがヒット。<br /> <br /> <br /> <img src="/p/psjjmee3wrn6hetckavr_6…

日記/一般 [2017年5月30日] 続きを見る