検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 久しぶりの良型 (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">猛暑厳しいK沖。<br /> <br /> 本日も激混みの渡船に乗り、1番で目の当たりにしたのはシーバスのボイル。<br /> <br /> 6番へ行くつもりだったけど、悩ましいところ…
釣行記 [2014年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ いよいよブレーディング開幕 (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:18px;">2週間ぶりのホーム(土曜のK沖)。<br /> <br /> ここにもたまに出向いてはいたが、なんせキャストの方は壊滅状態がやばいくらい続き、自己初の沖堤連続ホゲを叩くほど…
釣行記 [2015年11月29日] 続きを見る
- 釣りログ ボコボコ! (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">気温がグンと上がった3/29(日)。<br /> <br /> 桜の開花宣言はとっくに迎えたが、沖堤は最近、春らしい釣果もなく中だるみ状態らしい。<br /> <br /> ところで、…
釣行記 [2015年3月30日] 続きを見る
- 釣りログ 鬼ジャーク (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">釣り仲間の滝田さんとちょっと足を伸ばして行ってきたのは、Kエリアに比べれば楽園のようなところ(笑)<br /> <br /> フィールドには前回も見かけた常連の方達と、Kの…
釣行記 [2015年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ ATOLLの沖堤視察1 (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">金曜日、仕事は振り替え休日をあてて、久しぶりに平日の沖へ。<br /> <br /> いつも来ている釣り場ではあるが、今回は偵察のつもり。<br /> <br /> というのは、明日の…
釣行記 [2014年9月8日] 続きを見る
- 釣りログ 魚を釣ること。 (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size: 20px;">2015年5月2日(土)<br /> <br /> 日頃、お世話になっている「山本釣船店」さんに「Gjタラッサ」(30g)が入荷しました。<br /> <br /> <br /> <br /> <a href="http…
釣行記 [2015年5月3日] 続きを見る
- 釣りログ 男はシャクリ1本 (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">えーと、ニコ生放送前ではありますが、<br /> <br /> 釣友の「キワボコボコっすよ?」の誘惑に耐えきれず行って参りました。<br /> <br /> ただ、いつもと違うのは、「…
釣行記 [2014年7月14日] 続きを見る
- 釣りログ 怒濤のキワ! (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">今週は予告通り?岸ジギ。<br /> <br /> まず山本釣船店の今日の釣果を見て、???と思った方、いるのではないかな。<br /> <br /> ・・2週続けて申し訳ない(笑)<br…
釣行記 [2015年4月5日] 続きを見る
- 釣りログ 夏仕様な湾バイブ (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">今日の沖堤は早上がりしたので珍しく即アップです。<br /> <br /> <br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/p/5x9vxfra93xurbjgw2oe-c7b4ef75.jpg"><img src="htt…
釣行記 [2014年7月28日] 続きを見る
- 釣りログ 青天の霹靂 (ISHIKAWA)
- <br /> <span style="font-size:20px;">南風が吹いた。<br /> <br /> 突然訪れた生ぬるい風に、2日間は自宅で休養するつもりだったことをすっかり忘れて出陣していた。<br /> <br /> 引き続き、沖堤へ。<br /…
釣行記 [2014年11月5日] 続きを見る