検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ ドブ河川のバチとマイクロベイト (湯本ともたか)
- <br /> デイシーバスが好調になると同時に、ようやく始まったドブ川エリアのシーバス。<br /> <br /> 17日の夜もバチの抜けるタイミングで行ってみたがゴミが多く釣りづらい。<br /> <br /> ドリフでヒットす…
日記/一般 [2014年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ ブラピン3兄弟 (湯本ともたか)
- ドリフ70のキャスティング別注オリカラを先日磯キャスで購入。<br /> <br /> 湾奥ブラピン<br /> <img height="480" src="/p/fnjbwsah888jwcvmbss4_480_480-19c30132.jpg" style="width: 400px; height: 300px;"…
日記/一般 [2013年4月26日] 続きを見る
- 釣りログ マイクロベイトとイカ (湯本ともたか)
- <span style="font-size: 16px">昨日は三浦半島へ行ってきたのですが夜の港では極小さなベイトが何かに追われ、時折ボイル。<br /> <br /> 結構良い型のシーバスの姿発見!<br /> <br /> <br /> 通称釣れない…
日記/一般 [2011年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ ミノーでボイル撃ち♪ (湯本ともたか)
- ワームで攻略した翌日はミノーで遊ぶことに。<br /> <br /> まだ薄暗いうちからポイントに到着し、水深の浅いエリアならミノーでもなんとかなるだろうとバッテンをキャスト。<br /> <br /> 明るくなり始めると…
日記/一般 [2014年4月24日] 続きを見る
- 釣りログ 釣りイベントの告知! (湯本ともたか)
- 緊急告知です!<br /> <br /> 来週末にお台場で行なわれる釣りイベント、<br /> 第2回湾岸RB-CATCHI!<br /> <a href="http://www.fimosw.com/p/usn4cmok6ux44sogdgya-16746da4.jpg"><img alt="" id="…
日記/一般 [2012年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ ライトゲームのはずが・・・ (湯本ともたか)
- <span style="font-size: 16px">日曜日早朝、海へ赴くも強風と波。<br /> <br /> ライトゲームには大敵の悪条件。<br /> <br /> 結局シーバス狙いにシフトして朝マズメ撃って参りました。</span><br /> <br />…
日記/一般 [2012年3月6日] 続きを見る
- 釣りログ 装着完了 (湯本ともたか)
- フック装着完了。あとは現場で試すだけ!<br /> <br /> <br /> <img alt="" height="480" src="/p/t6tuwapih3er9vodb6mw-b9446b10.JPG" width="640" /><br /> 結構いい感じに仕上がってると思いますがどうでし…
日記/一般 [2012年3月30日] 続きを見る
- 釣りログ 2014年締め括りの魚 (湯本ともたか)
- <br /> <br /> 久々の更新です。(^^;)<br /> <br /> 昨日の朝は今年一年を締め括る釣行の為に三浦半島を南下してきました。<br /> <br /> <br /> まずは港周りでメバルを狙ってみますが、サイズが小さいのと…
日記/一般 [2014年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ まだまだプリなメバルとシーバス (湯本ともたか)
- 1/16深夜は久々に南西部の浸かりポイントをチェック。<br /> <br /> シーバスの気配はなく、スリットでメバルが喰ってくるが非常にショートバイト。<br /> <br /> ステルスペッパーに替えてかろうじてバイトを…
日記/一般 [2014年1月31日] 続きを見る
- 釣りログ お待たせ・・・ (湯本ともたか)
- 17日の釣行は下見も兼ねて港湾部を2箇所回り、とりあえず様子見。<br /> <br /> ベイトチェックやら魚の有無を確認し、上げまで時合い待ち。<br /> <br /> <br /> そして上げが効いてきた頃に開始してすぐにヒ…
釣行記 [2013年1月18日] 続きを見る