検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2020.11.22 釣行記 撃沈の根魚 (鎌海豚)
朝市でオニオコゼを購入し、クーラーに収納した後、しばらく朝市を見物。コショウダイ、シマウシノシタ、ショウサイフグ等々鮮魚店では見かけない魚が浜値で販売されていました。<br /><br /> 疲労感も無くなったの…

釣行記 [2020年11月26日] 続きを見る

釣りログ 2021.8.29 釣行記 SLJ2戦目 (鎌海豚)
新型コロナワクチン第1回接種後の週末、自家用船1号艇カマイルカ号で、職場後輩とSLJ:スーパーライトジギング第2戦目に出撃、約1月前の自家用船2号艇ハラジロカマイルカ号で、SLJ:スーパーライトジギング単独釣行し…

釣行記 [2021年8月30日] 続きを見る

釣りログ スーペリア3000MSH始末記 (鎌海豚)
先日のスピニングリールを大人買いした際に、アブガルシア スーペリア3000MSH中古機を入手していたのですが・・・<br /><img style="width:480px;height:360px;" height="690" width="920" src="/p/wepxds324d7wsp…

釣り具インプレ [5月21日 15:59] 続きを見る

釣りログ 2021.8.1釣行記 陸っぱりハタ/グルーパーゲーム開幕 (鎌海豚)
自家用船1号艇でオフショア釣行を予定していたのですが、乗船予定同居家族に新型コロナウィルス感染者が出て、陰性ながら濃厚接触者に成ったので、自身が夏バテ気味で抵抗力低下を実感していたことも有り出船中止。…

釣行記 [2021年8月2日] 続きを見る

釣りログ 2021.1.2 釣行記 根魚 (鎌海豚)
2021初魚のカサゴを釣獲し、写真撮影後再放流し、2箇所目の漁港に転戦、スマートフォンとアプリケーションソフトを駆使し追い風となる釣り場を選択するも撃沈で終了。<br /><br /> タックル<br /><br /> ロッド:ス…

釣行記 [2021年1月6日] 続きを見る

釣りログ (鎌海豚)
自家用船2号艇ハラジロカマイルカ号で出船、底板修理再塗装後初めての出船です。<br /> 朝日を浴びながら出船の準備です。<br /><img alt="u48mf3t76r2zn2bmy73g_480_480-27c8f25a.jpg" height="690" src="/p/u48mf…

釣行記 [2021年7月26日] 続きを見る

釣りログ 2020.11.1 釣行記 初めてのジグサビキ (鎌海豚)
11月1日未明に出撃、払暁に漁港に到着。狙いはカマス、タックルは久々のエギングタックルに初めてのジグサビキを連結、過去のカマス狙いでは、ルアー単体若しくはジグヘッドリグ+ワームでした。<br /><img alt="r6…

釣行記 [2020年11月3日] 続きを見る

釣りログ 2023.10.21釣行記 根魚 (鎌海豚)
夜戦に出撃、同じ場所で、車中での休憩仮眠を挟み、2回出撃、1戦目では無反応で終了。<br /><br /> タックル<br /> ロッド:スミス ベイライナー BL-C812ML/AKBM<br /> リール:アブガルシア ロキサーニBF8-L<br />…

釣行記 [2025年4月10日] 続きを見る

釣りログ メバルゲームで2尺達成 (たっくん)
昔は興味のなかったメバルだが、現在は専用のルアーケースを作るハマり具合だ。<div>プラグでのトップウォーターが出来る点も実に良い。</div><div><br></div><div>先日もメバル狙いで釣りに行ってきた。</div><div…

釣行記 [2018年5月5日] 続きを見る

釣りログ ファゾムのリーダーで挑む!春一番 (たっくん)
春一番。その名に恥じぬ豪風を浴びながら釣り場に向かった。途中、帽子が飛ばされて追いかけるという醜態を晒しつつ、目的地を見つめる。<div><br></div><div>釣り場に着くと</div><div><font size="6">ゴゴゴゴゴ…

日記/一般 [2018年4月7日] 続きを見る