検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 真のほっとけメソッドで…
- 9. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 10. デフォルトでチヌがツ抜…
タグで検索
- 釣りログ こんなカスタムもあります (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> 渓流でのターゲット、イワナ、ヤマメ、ニジマスなど<br /> <br /> この鱒類が生息する上流部での釣りでは、一部のエリア以外では「尺上」30cm以上がアングラーを満足させるサイズ。<br /> <br /> ※1尺…
日記/一般 [2012年6月22日] 続きを見る
- 釣りログ 極北カナダ釣旅① (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>極北カナダ釣旅①<br /> <br /> 始まります。<br /> <br /> <br /> <br /> カナダの北極圏でレイクトラウトとアークティックチャーを狙います。<br /> <br /> <br /> 前回も触れた…
日記/一般 [2015年8月6日] 続きを見る
- 釣りログ VENDAVAL8.9Mのお支払いあれこれ (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>連日shop様、個人様からのオーダーありがとうございます。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ※銀行振り込み、ゆうちょ振り込みの方へ<br /> お支払いのタイミングはオーダー後、お…
日記/一般 [2015年3月5日] 続きを見る
- 釣りログ 爆風。。。 (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> 土日ともに風は10m超え<br /> めっさ寒いす。<br /> 末端がかじかみます。<br /> <br /> まるでパタゴニア<br /> <br /> <img src="/p/uu3z6beuxgpaxdveovf2_920_690-991b6323.jpg" width="920" heig…
釣行記 [2015年5月24日] 続きを見る
- 釣りログ 長尺ベイトロッド 8.9と9.2の飛距離などの違い (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <strong>CRAWLA9.2L+がリリースされれば、Fishmanベイトキャスティングロッドとしてはベンダバールを抜いて一番長いレングスとなる。<br /> <br /> レングスが長いから飛びは?<br /> <br /> というと…
日記/一般 [2018年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ Beams試投会in鹿児島 (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>週末は鹿児島県鹿屋市のキャスティング鹿屋店さんのイベント<br /> <br /> 「Fishman Beams試投会」に行ってきました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 当日の午前中はなんと…
日記/一般 [2014年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ … (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <strong>さて翌日は、いよいよお楽しみのボートゲーム。<br /> <br /> ターゲットはチヌ。<br /> <br /> 朝一だけシーバスが釣れる可能性があるとのこと。<br /> <br /> <br /> それと昨夜いただい…
釣行記 [2012年9月5日] 続きを見る
- 釣りログ 今回はコレに入れて行こうかと (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>新ロッドケース製作<br /> <br /> <br /> というのも今回はナナテンなどのミドルレングスロッドは持っていかず、すべてプロトのゴーテンロッド(5.10インチ)<br /> <br /> ゴーテン…
日記/一般 [2013年10月17日] 続きを見る
- 釣りログ 極北カナダ釣旅⑨ この旅の最大魚 (赤塚ケンイチ-KEN)
- <p>極北カナダ釣旅⑨<br /> <br /> <strong><a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7bcnsy4e">①はこちら</a></strong><br /> <br /> <strong>この日もロッジ付近は穏やかで、暑く感じるほど。<br /> …
釣行記 [2015年8月28日] 続きを見る
- 釣りログ で、こういう魚を釣るわけですよ (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <br /> <strong>ミノーはK2Fなどの12cmがメイン<br /> <br /> アロワナ実績エリアでは6cmや虫ルアー<br /> <br /> <br /> <br /> レイダウン場が多かったのでスピナーベイトやバズバイトを…
釣行記 [2014年9月8日] 続きを見る