検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 『志向思考』 その2 村…
- 6. オオニベチャレンジ
- 7. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 8. 投げ続けた先にあるもの
- 9. 木曽三川ランカー
- 10. ハンプをナメられるルアー
タグで検索
- 釣りログ あ (フミニイ)
- こんにちは!
日記/一般 [2020年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ 石膏型でメタルジグとV-fun(改)のウエイトを作る。 (フミニイ)
- こんにちは!<div><br /></div><div>V-fun(改)の新ウエイトと新しいジグ(ミノー)の型取りです。</div><div><br /></div><div>土台はもちろん油粘土。<br /><div><br /></div><div><img src="/p/hm6twwie6n9saecsrcr…
日記/一般 [2020年12月12日] 続きを見る
- 釣りログ 2番サロゲート 『トレトレ』 ぞの2 (フミニイ)
- こんにちは。<div><br /></div><div>一部の例外を除き、プラグルアーやメタルルアーって、ベイトに似せて作る物。</div><div><br /></div><div>ですから外見はどれも大雑把には変わらない。</div><div><br /></div>…
日記/一般 [2025年7月30日] 続きを見る
- 釣りログ 針金と粘土で簡単ジグミノー!YouTube (フミニイ)
- こんにちは!<div><br /></div><div>誰でも出来る簡単ジグミノー、実況制作です。</div><div><br /></div><div>動画は編集していますが、基本的に動画の尺の二倍程度の手間で仕上げています。</div><div><br /></di…
日記/一般 [2022年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ … (フミニイ)
- こんにちは!<div><br /></div><div>前方と下方にウエイトを施す、事を必定とするバイブレーション。</div><div><br /></div><div>しかし下方のウエイトも重心自体が前方にあるようにしないと、アイから持ち上がり…
日記/一般 [2020年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ スラロームペンシル,マユ,蒸し返し (フミニイ)
- こんにちは!<div><br /></div><div>25番計画、仕切り直し。</div><div><br /></div><div>その機会に、そのベースとも言えるマユ系を回想する。</div><div><div><br /><a href="http://surrogate.jp/2020/11/04/25b…
日記/一般 [2020年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ やり直し,新作計画,ステンレス板を作る。 (フミニイ)
- こんにちは!<div>新作ルアーはかなり手強い。</div><div><br /></div><div>一般的な薄型のバイブレーションなら、</div><div>ウエイトのバランスを調整しながら自分の好きな</div><div>タイプにしあげればいいので…
日記/一般 [2020年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ 自作スラロームペンシル『マユ』スイム動画 (フミニイ)
- こんにちは!<div><br /></div><div>マユのスイム動画がやっと撮れました。</div><div><br /></div><div>宜しければお付き合いください。</div><div><br /></div><div><br />https://www.youtube.com/watch?v=d5JU_…
日記/一般 [2022年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ … (フミニイ)
- こんにちは!<div><br /></div><div>むかしむかし、ルアーフィッシングと言えばベイトタックルが当たり前の時代がありました。</div><div><br /></div><div>むかしむかし、右利きの人のリールは右巻きが普通で、投…
日記/一般 [2021年2月3日] 続きを見る
- 釣りログ ミノーじゃない,ミノー,4.25,油粘土で土台を作る (フミニイ)
- こんにちは!<div><br /></div><div>石膏型を使った、鉛の形成。</div><div><br /></div><div>まず、石膏の半分の型を取るために油粘土に真半分沈めます。</div><div><br /></div><div>鉛を通す道と空気を出す穴を…
日記/一般 [2020年11月30日] 続きを見る



