検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 真のほっとけメソッドで…
- 8. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 異例の!?ベイトパター…
タグで検索
- 釣りログ 雨後の用水路 (gojitamari)
- 久しぶりのまとまった雨、休日出勤前に土砂降りの中いつもの用水路へ。魚の気配はないが、インレットの流量は十分で、期待してジョイクロ148をキャストするも壁際から1mも離れた場所にジャボーン。初っ端からミスキ…
日記/一般 [2022年11月24日] 続きを見る
- 釣りログ 月間100匹チャレンジ⑤ (gojitamari)
- 月末前の連休最終日となり、月間100匹を目指した釣行をして数を伸ばすべきですが、何故かデイもナイトもビッグベイトタックルで通して、釣果は50センチ弱が1匹のみ。ルアーはカゲロウの155ボラカラーでビッグベイト…
日記/一般 [2022年9月26日] 続きを見る
- 釣りログ 喪明けの釣行 (gojitamari)
- 昨年末に私の釣り師匠である父が亡くなり、バタバタと年を越し、先日ようやく四十九日を済ませました。<div><br /><div>区切りもつき喪明けの2/13から釣行を再開しましたが、激渋シーズン真っ只中。</div><div>ホー…
日記/一般 [2023年2月26日] 続きを見る
- 釣りログ 2024年後半の振り返り (gojitamari)
- 還暦アングラー2024年後半の釣果報告です。 <div> <div>年間釣行日は231日(実際は1日複数回もあるので釣行回数はそれ以上)で総数は220匹。</div> <div>年間通算打率は45%で半分以上はボウズでした。</div> <div>…
日記/一般 [2025年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ 今年前半戦の釣果 (gojitamari)
- 6月もあと2日。<div>今年前半戦の釣果は</div><div><br /></div><div>1月 寒さに負け釣行ゼロでキャッチは当然0匹。</div><div><br /></div><div>2月 コロナと喘息で釣行数回でキャッチ0匹。</div><div><br /></d…
日記/一般 [2024年6月29日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の他魚種 (gojitamari)
- 凄腕第6戦参戦中ですが、デイゲームは地元ではこの季節しか釣れない青物、ナイトゲームはシーバスと二足のワラジ状態で老体に鞭打ってます。凄腕の目標が70アップ3本、現在1本キャッチしているので、あと2本70アッ…
日記/一般 [2022年11月20日] 続きを見る
- 釣りログ モチベーションを保つ (taka)
- 土曜日、今日は休日出勤。<br /> <br /> でもこんな好調なときは釣りしないと。<br /> <br /> ということで、出勤前にポイントへ。<br /> <br /> 朝マズメ久しぶりのオープンエリア。<br /> <br /> 昨夜の雨の濁り…
釣行記 [2016年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ 僕のサマフェス参戦記 (taka)
- <br /> 今年のサマフェスは3days大会。<br /> <br /> 初年度より毎年参戦はしております。<br /> <br /> 結果はホゲたり、ウェイン出来たりと毎年それぞれです。<br /> <br /> 今年は3日間ありますが、土日…
凄腕参戦記 [2017年7月18日] 続きを見る
- 釣りログ 隠岐の島 (OOPS)
- 11/30 隠岐の島遠征。<br /> 3回目となり、勝手が分かってくると大分気軽に行けるようになった。<br /> 唯一の心配は寒さ、着込んできたが晩秋の日本海で太刀打ちできるのか・・<br /> <br /> <br /> am4:00出…
日記/一般 [2018年11月30日] 続きを見る
- 釣りログ ショアジギング カンパチ 愛媛県 日振島 (OOPS)
- 久々の投稿です。<br /> <br /> 7月20・21日と久方ぶりに遠征に行って来ました。<br /> <br /> 連日、35℃越えの猛暑。<br /> 熱中症の注意喚起が飛び交うなか若干の不安を持ちながら出立。<br /> <br /> 愛…
日記/一般 [2018年7月26日] 続きを見る