検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 懲りずにサーフへ (R)
連休2日目、フラット狙いでサーフへ <br /> <br /> 波は1m前後だがアゲンスト気味の横風がけっこうある <br /> <br /> この日は同行者がかっ飛び棒130BRの飛距離を活かして遠くのブレイクを攻めてソゲGET <br /> …

釣行記 [2017年10月9日] 続きを見る

釣りログ Spanish mackerel (R)
日曜日は荒れるとの事で昨日の午前中にスパニッシュ・マッカレルを<br /> <br /> …なんて格好良く言いましたがサゴシ釣りに行きました<br /> <br /> もちろん、あわよくばサクラマスを…という妄想を掻き立てな…

釣行記 [2016年2月21日] 続きを見る

釣りログ 厳しい冬が去ったら… (R)
新潟フィッシングショー後は良い天気の日が増えてきた<br /> <br /> 先日、久々の凪!メバル!外洋!<br /> <br /> …と意気込んで仕事後に港へ<br /> <br /> <br /> 現場に着くと波は無いが風がそこそこある…

釣行記 [2018年2月27日] 続きを見る

釣りログ ベイトキャスティングクリニック (R)
カルコンの悩みを解決すべくFishman西村氏に直々に僕のカルコンを診てもらった。<br /> <br /> 本体自体には特に問題はなく、ブレーキパイプについては僕が思っていたよりもさらに拭き取る必要があったようで、後…

日記/一般 [2016年5月5日] 続きを見る

釣りログ 二日酔い(船)からの投げログ (R)
3連休 オレのソル友の方々は渓流釣りを楽しんでいたようで、ちょっと羨ましい(^^;)<br /> <br /> まだ渓流に手を出してないオレは連休中は微妙に海況が芳しくなくてメバルには行けなかった<br /> 最終日にコモドを持…

日記/一般 [2017年3月23日] 続きを見る

釣りログ 能登遠征と北陸フィッシングショー (R)
前からやってみたかったタケノコメバルのパンチング、穴撃ち<br /> <br /> タックルはBRIST comodo 610XH<br /> <img src="/p/oexbvsficvf8vdo4yjfd_521_920-b3603433.jpg" width="521" height="920" /><br /> …

釣行記 [2017年4月2日] 続きを見る

釣りログ 1日目・ベンダバール青物 (R)
夕方にちょこっとだけサーフ行ってきました<br /> <br /> 某人気サーフは超絶混んでるのでちょっとマイナーなサーフへ。<br /> <br /> かなり遠浅だからあんまり人気ないのかな?<br /> スペースは十分にある<…

釣行記 [2016年4月30日] 続きを見る

釣りログ 【Fishman】今季初鯰と本流鯰開拓【CRAWLA83Lプラス】 (R)
<div>私のホームではだいたい5月に入るとサイズの良いナマズが出始める。</div><div>シーズンINしたのでナマズ釣りへ(とっくにINしてるけどw)</div><div><br /></div><div>タックルはフィッシュマンのクローラ83L …

釣行記 [2019年5月31日] 続きを見る

釣りログ ベストフィッシュ TOP5 2017 (R)
今年も残すところあと5日<br /> <br /> 予報ではまだ大晦日に行けそうな感じだけど…<br /> <br /> もう書いてしまえ!<br /> <br /> という訳で<br /> <br /> <span style="font-size:20px;">【ベストフィ…

日記/一般 [2017年12月26日] 続きを見る

釣りログ 【Fishman】ランカーのシーズン【inte79UL】 (R)
秋も中盤、シーバスも落ち鮎やサヨリパターンのランカー捕獲シーズン突入<br><br><br><br><br>……のはずが全然釣れん(^_^;)<br><br><br>下流~上流域へ通えども尽くノーバイトの日々<br><br><br>とりあえず幻の魚は…

釣行記 [2018年10月10日] 続きを見る