検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 夕涼み愛媛アジング (mtn)
8/19<br /> 次の日出張にて早く帰んないと行けないのでポイントは1箇所だけと決める。<br /> <br /> 先行者も無く最近日が落ちるのも早くなって来たんで19時過ぎからのんびりスタート。<br /> <br /> レンジ変えた…

釣行記 [2014年8月21日] 続きを見る

釣りログ 夕涼み拉致アジング (mtn)
8/22<br /> 急遽仕事の緊急対応で愛媛に。<br /> 天気が悪く休みになったトモローさんを拉致。<br /> <br /> 夕方早目に入って飯を食いながら状況観察。<br /> 灯りが効き出した頃スタート。<br /> <br /> 外道でヒ…

釣行記 [2014年8月26日] 続きを見る

釣りログ 愛媛ギガ鯵 (mtn)
いつも思うんだが写真撮る時に尻尾伸ばしてるやつ。<br /> <br /> 例えばネットから拝借したこんなやつ。<br /> (転がってたんで勝手に使ってすいません)<br /> <img src="/p/ygy2uekbj367hhog98dy_519_920-1413a…

釣行記 [2016年12月1日] 続きを見る

釣りログ 連休釣行2日目 (mtn)
3時頃ポイント到着<br /> <br /> <br /> エギングから始めてみるが餌木を見るなり猛ダッシュで逃走(笑)<br /> <br /> イカ諦める<br /> <br /> <br /> そろそろ時合か、餌のおっさんポコポコ釣れ始める<br /> <br…

釣行記 [2013年4月29日] 続きを見る

釣りログ 連休後半釣行 (mtn)
5/5(日)<br /> <br /> <br /> 連休後半、トモローさんが休みが取れたので一緒に行くことに。<br /> <br /> <br /> 早目に入ってまずは明るいうちにポイントの下見にあちこち周る<br /> <br /> 潮のタイミングも考…

釣行記 [2013年5月8日] 続きを見る

釣りログ 宇和海アジング (mtn)
ハタが終わって陸に上がった後、一旦風呂入りに実家に寄って着替え、ソコリからの込みを狙って仮眠してから出撃。<br /> <br /> 少しでも潮通しの良いエリアってことで過去の経験から目星を立てて行ってみる。<br /…

釣行記 [2016年9月15日] 続きを見る

釣りログ 色で違った (mtn)
5/2(木)<br /> <br /> <br /> 休みの前で風も弱いってことでメバルに出掛けてみる<br /> <br /> <br /> 一週間ぶりのメバル、アジからメバルにスイッチで<br /> <br /> 今度は逆にメバルの感覚にズレが<br /> <br…

釣行記 [2013年5月3日] 続きを見る

釣りログ 愛媛アジング ルアー釣りを考える (mtn)
<br /> アジ釣れてるよ〜と教えてもらったり<br /> <br /> こんな釣れてたりとか<br /> http://www.fimosw.com/u/9suc6rh28g/3cutykrissnugs?c=7<br /> <br /> <br /> 天気も悪くなるし潮のタイミングも<br /> <br …

釣行記 [2013年9月16日] 続きを見る

釣りログ 梅雨時のメバル (mtn)
6/25(火)<br /> <br /> <br /> 梅雨メバル ではない。<br /> <br /> <br /> ちょっと・・・結構寄り道した後メバルが釣りたく高松市内某所<br /> <br /> <br /> ザンネンながら立派な梅雨メバルポイ…

釣行記 [2013年6月26日] 続きを見る

釣りログ 愛媛アジ (mtn)
7/28<br /> 仕事で愛媛行ったんで夕涼み兼ねてついでに釣り。<br /> <br /> ええ風が吹いて涼しかったが釣果は震えるほど寒かった。<br /> <br /> <br /> 釣っても釣ってもこのサイズ。<br /> それも連発する訳でも…

釣行記 [2016年7月29日] 続きを見る